2010年12月28日火曜日

図面の立体化概略 続き

地盤・計画を立面化してしまえば、施工計画マンガや仮設計画図に流用するのは、楽でいいです。
(個人的にはExcelで、イラストを作成するより容易だと思う。)
現在の最大の悩みは、仕事中にSketchUpを開いてると、周囲から遊んでると思われる事!←そのとおりかも・・・



2010年12月27日月曜日

Kinectすごいかも

Xbox 360用周辺機器のKinectにより、モーションキャプチャーを行い、初音ミクを踊らせるMikuMikuDanceの動画。
これを見るとSketchUpで、人物モデルのパーツをいじり、四苦八苦してポーズを作っているのが悲しくなります・・・。
是非、SketchUpのプラグインに欲しい!


2010年12月25日土曜日

産地直送 角上魚類

カニクレーンのパーツ組み替えで遊んでみた。
4足での歩行はバランス的に無理っぽいので、足を増量。
※当然ながら、実在の建機ではありませんので、
 さんへは問い合わせしないでください (;^_^A

6足歩行タイプ

2010年12月24日金曜日

3D PDF化

3D PDF exporter from Google Sketchup(試用版)を使用して、3D PDFを作成してみました。
カニクレーン.PDF
注) 3D表示するには、Adobe Readerを使用します。

いくつかある3DPDF化ソフトの中では、一番お手軽でしょうか?
値段も8500円前後。試用版がPDF変換を15回試せるようなので、使い切ってから購入しようか・・・。

図面の立体化概略

平面図・横断図インポート
横断位置合わせ

変化点結線・面張り
現況地盤完了
計画完了


ここまで所要1日。レイヤーの整理をせねば・・。

2010年12月20日月曜日

カニクレーン軽量化

CAD-DATA.comさんへの投稿の為、カニクレーンを軽量化してみました。
シンプルなモデルをさらに簡素化し、不要ゴミを除去しただけで、1.7Mから投稿規定の1M以下に。
作成時の円の描画を”側面24”ではなく、10前後の設定で作成してれば、600~700KByte程度で済んだはずですが、長いことサボったので感覚が鈍ったかな?

カニクレーン.skp(軽量版

2010年12月19日日曜日

Shade 3D ブラウザ

SKETCHUPの3Dデータをリアルタイム立体視表示可能なShade 3Dブラウザが公開されていました。

動作環境がWindws7だけの表記でしたが、VISTAでも動作しました。
立体視対応の3Dモニタなど持っていませんので、anaglyph(いわゆるメガネ)の表示は可能かと期待しましたが、ソフトからは立体視の設定が無いため3D VISIONのみの対応かな?。
大きめのサイズのSUモデルも軽快に表示できたので、立体視環境がなくともviewerとして、おもしろいのではないでしょうか。
もっともShadeデータに比べ、SUで作るデータなんぞ超軽量級でしょうが・・・。

Ver.1.0は、Shadeデータは未対応でSKPファイルのみの対応で無料公開とは太っ腹というか、どうせなら名称を”SKETCHUP 3Dブラウザ”にしてくれれば良かったのに・・・。m( __ __ )m シツレイ


株式会社イーフロンティア Shade 3D ブラウザ


2010年12月18日土曜日

カニクレーン 完成

走行状態で作成し、揚重状態に変形するときに、構造上おかしな部分を修正しています。
見た目シンプルにもかかわらず、今まで作成したモデルで1・2を争うファイルサイズに(1.7M)。
円の描画で”側面24”のままにしたのが災いしたか・・・。

2010年12月17日金曜日

カニクレーン 作成中

下記記事のphonicさんの6足歩行モデルを見てたら何となく、カニクレーンを作成。
ここまで所要時間 3時間経過。
しかもファイルサイズ既に1M超え。
数ヶ月ぶりの新作で、かなり手間取ってます。1つのモデルに付き2時間以内を信条にしていたのですが。(その位の時間で完成するように細かいところは省いていたともいえます。)
明日は仕事が休みでないので、今日はもうヤメ!

2010年12月16日木曜日

sketchyphysics3.2にバージョンアップするも・・・

phonicさんのsketchyphysicsモデルを実行すると”このモデルは3.1で作られてるよ~おまえのはバージョンは3.だよ~”とメッセージが。


phonicさんによる6足ロボット



早速、sketchyphysicsのダウンロードページへ行き、最新Ver.3.2をインストール。
ところがSP起動時に・・・。








・・・・・撃沈。SUのバージョンが7だからダメ?

試せなかったけどVer.3.2のモデル >Google 3Dギャラリー

あとでSU8をインストールしてみるか・・・。

追記 SU8にて、SPVer3.2実行できました。

2010年12月10日金曜日

河床整形中・・・・


”いや、揚がったといわれても・・・”

以前施工した護岸工事の河床整形時の出来事。
見事にバケットに引っかかったのは、1台の軽自動車・・・。
警察へ連絡してから引き揚げを行い、車内の確認をしに行く時は、ドキドキ状態。
現場に来た警察から、数か月前に雪道でスリップして川へ落ちた車だが、ドライバーは自力で岸にあがって健在である事を伝えられるまでは、落ち着きませんでした・・・。



2010年12月9日木曜日

歩行者2

服装の作成は面倒なので、基本一緒です。

ボウズ頭・・・まぁヨシとせねば。

ウチは男ばかりなので、女の子はむずかしい・・・。

歩行者モデルの作成はこれでおしまい。

2010年12月8日水曜日

歩行者


歩行者

交通誘導員モデルの私服バージョンとも言えますが・・・。


TWRでレンダリング。最近、人物の仕上がりがソフビっぽくなってきたような。

冬の必需品



現場事務所の備品関係はyasanさんが多く作られていらっしゃるので、ラクをさせてもらってます。

おまけ 交通誘導員

2010年12月6日月曜日

Tricky Truck


SKETCHUPとも土木とも関係無いのですが息抜きに。



積み荷を半分以上落とさないように、トラックを指定の場所に停車するだけの単純なフリーゲームですが、きれいなグラフィックと物理演算シミュレートが、トラック独特のエアーブレーキ音と相まってイイ感じです。
しかも他のプレイヤーによるリプレイ映像もあり、かなり心臓に悪い場面を見ることができます。(こんな運ちゃんは、現場に来ないで欲しい・・・)


 《基本操作》
← →  ;ハンドル
↑↓  ;アクセル(前進・後退)
SPACE ;ブレーキ



Lumion 3d


妄想焼きおにぎりさんのブログにLumion 3dの記事があったので気になり、デモをインストール。

SKETCHUPからエクスポートして、ところどころ白抜きになったマテリアルを修正し、独特の操作に戸惑いながらも適当にいじってみた結果が上記の画像・・・。なぜユンボと牛?

仕上がりが何となく今時のレースゲーム画面ぽい気がしますが、すご~く楽しいソフトですね。
値段は749ユーロ・・・約8万円ですか・・・欲しいけど最近ノートPC買ったばかりで、寒さが身にしみる私には・・・。

2010年12月2日木曜日

作業員 刈り払い

以前に3Dギャラリーからのパーツの組み合わせで刈り払い機を作成していた物を作り直し、さらに保護メガネも着用してなかった為、修正してアップしました。
新規のモデルを作成するまでは、まだまだ、リハビリが必要かな・・・・。




人物 運転手追加(シート・ハンドル付)・・・ダンプとの組み合わせでどうぞ。

2010年12月1日水曜日

久しぶりに・・・

長いことサボっていましたが、ようやく現場もひと段落ついたので、少しだけ建機モデル追加しました。とはいえ既存モデルに少し手を加えただけですが。

追加)
バックホウ   クレーン仕様・ロングアーム仕様
ダンプトラック 土砂卸し状態