2014年8月29日金曜日

2号機用カメラ・・・

FPVfactory FPV factory HD1080P G3 FPV Camera Compatible with Gopro Gimbal - US$87.99
サイズは、GoPRO3+SEとほぼ同じ。重量も5グラムほど軽いのだけど、重心位置が違うのでジンバル搭載時にバランスをとる為のウェイトが必要かも。
電源スィッチやUSB端子の位置も異なるので注意。

追記)
どうやら不良品らしい・・・orz

2014年8月26日火曜日

A to B・・・①

マルチコプターを使って、A地点からB地点までロープを渡す方法について、考えてみました。
機体にロープ(テグス)を結んで引っ張るより、機体側でリリースした方が、風や川の流れ、障害物に引っ掛かった場合でも、負荷が少ないのではという発想からのお遊びですけど。
ということで、Amazonから届いたペン型リール竿とサーボ・・・合計2500円也。
ジンバル・カメラを合わせた重量より、少ないので何とかなるかな?
リール竿の投下には、下の様な爆弾投下機を3Dプリンターで作ろうと企んでいますw

純正プロポで、ジンバルのチルトコントロール用のチャンネルがサーボ操作に使えるのかは不明ですし、仕事が忙しくなってきたので、いつ実験できるかも判りませんけど・・・。

追記)
”マルチコプター 架線”で検索したら、すでに同じ仕組みのモノが、御座いました(泣)
www.saitotec.com/pdf/p_heri.pdf
いや~ぁ、テンション下がりまくり・・・釣りにでも行こうかな!?(´・ω・`)ショボーン

2014年8月25日月曜日

赤い板と緑の板・・・CX-10②

Tmartで注文していたCX-10(グリーン)が、本日、届きました・・・発送から約1ケ月!
気になる基盤は・・・PXYのプロポに反応しましたので、ですw
赤基盤かと諦めていたのに、これは嬉しい誤算www
(※プロポはモード2仕様でしたが、必要無いので問題無し。)

これで、PXYとCX-10を合わせた全5色が揃いました!ヽ(・∀・)ノ
チビマルチ戦隊 ジャー

そろそろ飽きてきたけど・・・Σ(´д`;)


-------------------------------------------------------
RCGroupsのCheerson CX-10 and CX-11スレの投稿より・・・
 2-Blue CX-10- Bangood-both red board
 1-Orange CX-10- Bangood-green board
 1-Green CX-10- TMart- red board

私が購入したCX-10は・・・
 Bangood オレンジ モード1(選択可)・・・緑基盤
 SureHobby ブルー モード2(選択不可)・・・赤基盤
 TMart グリーン モード2(選択不可)・・・緑基盤

同じTmart購入のグリーン機体でも、赤基盤だったり、緑基盤だったりするみたい。
これでは、届いてみないと判らないですね・・・

2014年8月24日日曜日

DJI PHANTOM 550HEXA どーが

昨日、Youtubeにアップした動画のテロップの日本語が変でしたので、新たに作成しましたw
一人で操縦しながらの撮影は難しくて、たいした映像は撮れていませんので、あしからず。

痛っ!?・・・DJI PHANTOM 550HEXA

PHANTOM2用のペラに取り替えて、フライト試験。

・・・の前に写真撮影w 

こんな写真を撮るから、なおさら痛機と呼ばれちゃうんでしょうけどw
結構、真面目に改造しているのですけどね(泣)
無風の為なのか、ペラの相性が良かったのかは判りませんけど、左右の揺れも生じずに良い感じですw
今朝、5200mAhバッテリーを使用して2回ほどフライトしましたが、どちらも5分間ほどのフライト後に、電圧を無負荷状態で測ってみると11.7Vでした。
どこまで、フライト時間を延ばせるか知りたいけど・・・かなり怖いです!

2014年8月23日土曜日

DJI PHANTOM 550HEXA フライト試験

ヘキサ化した2号機も、ようやく、初フライトへ・・・

総重量2170kgの機体ですので、離陸時には緊張しましたw

5分程度のフライトでしたが、炎天下のフライトにしては、
着陸後のモーターは、さほど熱くなっていなかったので
いちおう、HEXA化成功と云う事でOK・・・!?
 
重量が300グラム以上も増えた分、飛行時間も2~3分は
減少していると思いますので、実用性は無いですwww
3~5m程度の風でしたが、直進時に機体が左右に揺れてますね。
ゲイン調整で直れば良いのですけど・・・ペラのラップが影響してるのかな?

CX-10 基盤・モーター交換

本日、到着のパーツ・・・
赤基盤のCX-10をPXYのプロポが使用できるように基盤交換の為に購入したのですが・・・

同じく今日、保守用に購入したパーツが、到着しました。
・・・基盤交換しなくても、新たに1機作れますねw

ということで、老眼にはキツイ半田付け作業を行いました。モーターは盆前に到着していたハイスピードモーターを使用。

しかし、大きな問題が!
バッテリーの大きさが違う!
同じ100mAhなのに、SureHobbyからパーツとして購入したモノは、かなり大きくて物理的に、CX-10のボディには格納できません。2個も購入したのに全くのゴミとは(怒)

仕方が無いので、赤基盤のCX-10のバッテリーを流用。
結果的に機体数は増えなかったので、これでは基盤交換と同じジャマイカ!?

ハイスピードモーターに換装したCX-10の飛行性能はというと・・・
当て舵を打たないと、そのまま流れてしまって止まりません。操縦感度30%だと傾きが少ないので厳しいです。70%にすればその当て舵を打つ操作自体が楽しめるのですけど、室内じゃ狭過ぎて壁にぶち当たってしまうので、青空の下で思いっきり飛ばしたくなりますw

2014年8月22日金曜日

L(g g)L・・・ミニマルチ

どこかで見た事があるような気がする・・・w

Eachine H1 Sky walker



ホントは、こっちが気になる・・・iphoneは持ってないので買わないけど。


コレも・・・PXYの兄機として欲しいw


Eachine CG022 Mini


2014年8月21日木曜日

PHANTOM550 HEXA製作⑥・・・スクランダー・クロス

合体完了!
重量は、バッテリー無しで1820グラム・・・70グラムほど予定より重いゾ!?
計算が間違っていたのかな? まぁ、イイかw

2014年8月20日水曜日

PHANTOM550 HEXA製作⑤・・・スクランダー・クロス前夜

PHANTOM本体の追加電源コードの半田付けとFCへの配線も完了・・・

あとは合体させて、NAZAアシスタントで設定をHEXA Vへと変更するだけです。

海難救助用ドローン

イラストはPHANTOMに救命浮輪を付けただけですが、ドローンと浮輪を一体化させて、着水・浮上が出来るタイプにすると確実に救難者に近づける事が可能なので、現実的かもと思ってます。

実際には、こんな形状になるのかな?
よくよく考えたら、10年くらい海水浴に行ってないや・・・(泣)

追記) なんだ既にあるじゃん・・・

2014年8月18日月曜日

PHANTOM550 HEXA製作④・・・ネジ切れ

モーターを取り付けようと思ったけど、丁度良い長さのネジが無かったのでおあずけ。
上のイラストは、10インチペラを付けてますが、ペラ同士のラップが大きく真ん中のペラに振動が発生しそうな気がします。PHANTOM2用の9インチにしようかな? だけどモーターのオマケの1045ペラが大量にあるし・・・

EMAX MT2213 935KVとMultiStar MT2213 935KVの比較

全く同じモノですねw EMAXからのOEM品かな?

PHANTOM550 HEXA製作③・・・アーム装着

アームを3Dプリントしただけで、盆休みも終わってしまいました。
連休後半は、地元の花火大会の手伝いが入ってしまいましたので全く捗らず・・・

本体への取り付けは、拡張ブラケット(ボツ作品)を再利用。
あとは、モーター・アンプの取り付けと配線処理・・・
毎度の事ながら、本体シェルを開けなければならないのは気が滅入ります。
できることなら、ゴチャゴチャの中身を2度と見たくはないデス(泣)

2014年8月16日土曜日

PHANTOM550 HEXA製作②・・・アーム作成

追加アーム1本目の出力完了・・・出力時間は約3時間半。
重量は64グラム。
密度を最高の90%にすると推定で100グラム前後でしたので、30%にしました。
断面は下記の写真のような感じになってます。
強度的には、大丈夫だと思います・・・多分ですけど。

クワッドからヘキサに改造する為に増える2組のアームやモーター、アンプで300グラムの重量増を見込んでいます。

現在 フライト重量(最大値) 1800グラム ÷ 4本(クワッド) = 1本当たりの負荷 450グラム
計画 フライト重量(最大値) 2100グラム ÷ 6本(ヘキサ) =  1本当たりの負荷 350グラム

上記のように1個当たりのモーター・アンプの負荷を軽減するのが、今回のヘキサ化の目的です。実際は、こんな単純な計算ではいけないのでしょうけど(笑)
フライト時間?・・・そんなもの気にしてたら、改造して遊べませんので聞かないでくださいw
|(-_-)|キコエマセーン

赤い板と緑の板・・・CX-10

RCGroupsのCheerson CX-10 and CX-11スレの投稿より・・・
 2-Blue CX-10- Bangood-both red board
 1-Orange CX-10- Bangood-green board
 1-Green CX-10- TMart- red board

私が購入したものは・・・
 Bangood オレンジ モード1(選択可)・・・緑基盤
 SureHobby ブルー モード2(選択不可)・・・赤基盤
 TMart グリーン モード記載なし(選択不可)・・・未着の為、不明

う~むむむむ・・・おそらく、TMartから購入した物も赤基盤の可能性が高いですね。
モードの記載も選択も出来なかったので、おそらく、モード2でしょうね!?
さて困った・・・PXYのプロポが使えない赤基盤のCX-10が2台(泣)

CX-10は販売当初、赤基盤のみでしたが、すぐに緑基盤が出回り、現在は、ほぼ切り替わったものと思っていたのに、また、かなりの赤基盤が出荷されているようです。

技適無しで、なおかつモード2のプロポでは、私は使えないので、取りあえず緑の基盤だけ注文しましたが、本体と数百円の価格差でしたので、素直に緑基盤の本体を買い直した方が良かったかも・・・

2014年8月15日金曜日

まさかの赤

Surehobbyに注文していたCX-10が届きました。しかし、赤基盤・・・まだ出回っていたのかよorz
この赤基盤のCX-10は、DEVO7Eとバインドできるみたいで、一部の人には需要があるみたいですが、PXYや緑基盤の送信機とはバインド出来ない上に、付属のプロポはMODE2ですので、全く使いものになりません(泣)

ベネッセの個人情報流出騒ぎもひと段落し、また連日、塾や通信教育等の電話勧誘が再びはじまりました。
今日の大学進学センターとやらの勧誘は未だかってないほどしつこくて最悪・・・2度と掛けてくるなと伝えて切っても、直ぐに何度も電話を掛けてきて怒り心頭!
電話勧誘は法的に禁止にして欲しい!!!

PHANTOM550 HEXA製作①・・・アームモデリング

2号機のヘキサ化の為に注文していたアンプ・モーターが届きました。
現在装着しているモーターは、EMAX MT2213 935KVですが、Turnigy MultiStar 30Aのアンプと共に販売しているSHOPが見つからず、結局、モーターは、MultiStar MT2213 935KVを購入しました。見た目もEMAXの色違いとしか思えないほど、ソックリなんですよね(笑)

予想外にパーツが、早く到着したので、渋々モデリングを開始・・・
対角を使って配置する事で、アームも分割せずにプリント出来そうですw

バッテリーは4Sが良いのでしょうけど、とりあえず現在の3S-5200mAhを使う予定・・・4Sを使わざる得なくなった場合は、ようやくPHANTOMから脱却する事になりますw

PHANTOM550HEXA製作開始

とりあえず、試してみる事にしました。
8月中には、テストフライトまで、こぎ着けるかな?

2014年8月11日月曜日

まだ、PXYにハマってますw

先週注文していた高速モーターが届きました! アメリカから1週間で届くなんてw
反面、中華で注文した2機のCX-10はまだ届きません・・・orz
グリーンとブルーが揃えば、戦隊モノが完成するのに(怒)
お盆休みにでも、モーターの交換をしてみたいと思いますが、CX-10の上級モードでさえ凄い勢いでカッ飛びますので、どのようになってしまうのやら・・・ん、手裏剣!?
 ピシッ(`Д´)つ==========卍◇ ̄;)ノ グハッ!!

CX-10用のペラガードが、ebayに出品されてました。多分、3Dプリント。
蛍光色っぽいフィラメントは欲しいですね!
はめ込み式ですね。おそらく、壁に激突する度に外れちゃうと思いますw
しかし、4個入り6ドルとは、坊主丸儲けですがな! ( ̄¬ ̄*)じゅるり

2014年8月10日日曜日

2作続けての企画倒れ!

PXYで飛びながらシャボン玉を作れないものかと、ちょいと試してみました・・・
枠の断面が狭すぎたようで、PXYのフライト速度ではダメでした。操作レベルを70%にしても、シャボンが膨れる前に壁に当たってしまいます。30畳程度の部屋ならもしかして・・・?

枠断面を大きくすれば、空気の抵抗が大きくなりシャボン玉を作れるのではないかと思います。

2014年8月9日土曜日

ローリング ピクシー試作品1号

完全に失敗作でした・・・orz
意外とツマらなかったので、試作品2号はありません。

ローリング スパイダーっぽいのキターッ!

今月末発売予定のパロット ローリングスパイダーですが、何故かひと足早く私の手元に在ったりします・・・w

公開されている商品(写真下)とは、ちょっとだけ違う様な気がしますが、多分、気のせいです。
マニュアルを熟読してから、フライトレビューしたいと思います。

2014年8月6日水曜日

PXY(Cheerson CX-10)・・・5台目

Amazon販売・発送が、在庫ありになっていたので、ポチってしまった・・・
同じAmazonの販売・発送品なのに、時々、普段より1000円近く安いものが登場します。何故?
二人の息子も、まんまとチビマルチにハマったのはシメシメでしたが、お金も飛びますね(泣)

CX-10も、Amazon発送で、2千円台後半で販売されてますね・・・海外通販(TmartとSurehobby)で注文したものは2台とも、まだトラッキングも調べられない状態なので、コッチで買えばよかったorz
モードが記載されていないのが気になりますが、どうせ技適は付いてないでしょうから、PXYと2台体制にするには宜しいかも!?

2014年8月3日日曜日

DJI PHANTOM バブルジェットエンジン搭載・・・フライト試験成功!

バブルジェットエンジン搭載化した2号機の初フライト・・・
思ったよりも、シャボン玉も割れずに良い感じですw
夜間の方が、照明の反射でシャボン玉の見栄えがしそうですね・・・


これで幼ジョの心も鷲摑み!
私には娘もいないし、幼ジョにも興味無いので、
これにて開発終了です。

PXY(Cheerson CX-10) Extension Stick

よく、Phantom購入の前の練習にチビマルチをお勧めされているのを拝見しますが、私自身はAR.Droneから入った事もあって、少し疑問に思ってました。

AR.DroneやPhantomとチビマルチの決定的な違いは、ホバリング時に機体が高度を維持してくれるか否かだと思います。
いままで、スパイダー・ナノスパイダーとチビマルチも所有していましたが、ホバリングすらまともに出来なくて、放置したままでした・・・
私が下手糞なのを差し引いても、RC初心者には難しすぎるので、高度保持機能を持ったAR.DroneやPhantomから入っても良かろうと考えてました。

その点、PXY(Cheerson CX-10)は(個体差もあるかも知れないけど、)今まで所持していたチビマルチよりも、安定性が良い感じなので、私でも遊べてしまえてます。
高度を保持しながら、まともに飛ばせるようになって初めてPhantomの練習になるかもw

個人的にやたらPXY(CX-10)を推していますが、気に喰わない部分もあります。
小さな小さなコントローラー・・・これだけは可愛ければイイッてもんじゃありません!
高度を維持する為に、スロットルの微妙な上げ下げを行うのですが、スティックが短過ぎて、丁度良い加減の位置に置けずに行ったり来たりの操作が増えて、操作に慣れるほどイライラしてきます(怒)

・・・今回、3Dプリンタで作成したのは、前置きが長くなった割に、チョー簡単なモデルです。
前置きを書いている方が、モデリングとプリントに要した時間より長いって、どーいう事!
2cm程度、スティックを伸ばしただけですが、かなり操作性の向上を感じます。
と云うか、最初からこれ位のスティックの長さで、販売すれば良かろうに・・・
もう少し長い方がさらに良さげですが、左右のスティックを内側に倒すと干渉してしまいますw