2014年6月29日日曜日

久しぶりに、煙を出してみた・・・

中華SHOPより、飛脚便にて、モーター到着。

丁度1ケ月前にAmazon.jpで注文していた方はというと・・・
ようやくマレーシア脱出!?
実は、このモーターの他にも、ebayで注文した香港バックヤードから配送のブツが有るのですが、こちらも3週間余り、マレーシアで止まったまま。
なんで、香港からマレーシアに行くかな・・・?


モーターも4個揃ったので、2号機を起動してみました・・・
【緊急事態】モクモクとジンバルの辺りから煙発生

ジンバルへの電源接続をプラマイ逆に繋ぐという大失態・・・
ジンバルコントローラの基盤を確認するも、裏表共に異常無し。・・・しかし、通電すると動きが変なので、再度、チェックしてみると・・・
センサーが、逝ってもうた・・・orz

AS15の出番が無いので、もう直す気ないです(泣)
2号機の初フライトは来週になります・・・梅雨払いと厄払いをしとかなきゃwww

2014年6月25日水曜日

5KΩ・・・

判らなかったので、テキトーにB10kΩと B250KΩを買っちゃったのに・・・


※追記
10KΩを使っている人もいたので、大丈夫かな?

GL-3X 3 Axis CNC Brushless Gimbal

商品名のGLは、Good Luck Buyの頭文字?
GL-3X 3 Axis CNC Brushless Gimbal with Micro Controller for Gopro 3/3+ FPV DJI Phantom 1/2
RC GROUPSフォーラムでも、スレが立っていました・・・



初見の中華ショップから、購入したのだけど無事に届くのかな?

3軸ジンバルをポチってみた・・・

3軸ブラシレスジンバルへの誘惑には、勝てず・・・

GL-3X 3 Axis CNC Brushless Gimbal


3Dプリンターを使用して作りたかったのだけど、モーターやコントローラーを購入すると、それなりの値段になるし、調整には自信が無いし、いずれは32bit版のコントローラーが欲しくなるだろうし・・・いろいろ悩んだ挙句、いつものとおり、ヤスモノに手を出したわけデス。

AlexMosである事とGoPRO込みで270グラム程度と比較的軽量なのが、購入の決め手。
・・・ダメな子だったら、バラして遊ぶ!

2014年6月23日月曜日

発送!

ようやく発送されたみたいです・・・週末には飛ばせるか!?
いつもの、PENNYさんだかTENNYさんだかの、丁寧だけど妙な日本語の連絡メールが来なくて、少し寂しいかも・・・w

amazon.jp経由で注文したモーターは、お届け予定日を過ぎても、国際郵便追跡サービスにも引掛からず・・・そろそろ苦情を申し立てる頃かな?

2014年6月22日日曜日

重っ!

モーターの到着は未だいつになるか判らず・・・

以前に作ったAS用ジンバルの軽量化を図り、黒フィラメントでプリントしてみました。
ジンバル+AS15を合わせて、357グラム!?
・・・重くなってるしorz

2014年6月20日金曜日

モーターが届かない・・・

Amazon.jpから注文したモーターが、未だ届いてません(泣)
海外発送なら商品ページにハッキリと記載しなさい!

いい加減痺れを切らしたので、新たに注文・・・
国際郵便だと、これも、いつ届くか判らないので佐川配送にしました。

当然、送料が高くなるので獅子印のバッテリーもポチッとな!
5200mAhバッテリーが、送料込みで5500円だと思えば少しは安く感じます・・・。

2014年6月17日火曜日

ギーギー、ウルセェーってばよ・・・ダヴィンチ1.0

最近、ダヴィンチ1.0がギーギー煩く鳴くので、嫁のいる休日はプリントが出来ませんでした(泣)
もともと駆動音は大きめだったのですが、不快な音を発するようになり嫁の機嫌は最悪・・・(ガクブル)

この症状は、固有のモノでは無い様で、海外フォーラムにも登場しています。
Voltivo Forum :: Topic: Squeaking and or Circles aren't round? Check this! 56k warn! 

どうやら、滑車の軸をプラスチックパーツの切れ込みで支えている事が要因みたいですね。
ベアリングを使用しなかったのは、設計が甘いような気がします・・・

滑車部分のバラし方がイマイチ判らないので、とりあえずグリースを塗ってみました。
いつも右手前にプリントされる余計なフィラメントにグリースを塗って・・・
滑車と壁の間に潜り込ませ、ベルトを左右に動かして滑車を廻します。
ギーギー鳴かなくなったら、応急処置完了。
抜いたフィラメントの先はプラカスで真っ黒。
この方法も数時間しか持たないので、家庭内の平和を維持するためにも、メーカーには何らかの改善処置を行ってくれる事を強く望みます!

黒のシリーズ突入・・・

違った意味でクロいかも・・・w
WTW-TR23のモックアップ完成・・・

2014年6月16日月曜日

拡張アーム装着

550サイズ化モーター拡張アーム・・・プリント完了!

さらなる軽量化の為、少しスリムになってますW
スペーサー
モーター拡張マウントユーザー、垂涎の一品!?
強度に絶対の自信の理由は・・・見れば判りますね?
しかし、本体アーム部分の強度については責任は持てない・・・
装着完了!550サイズPHANTOM!
モーターは・・・まだ届かない!!(泣)
赤のシリーズも、これにてお終いw・・・今回も、試作品やら失敗作やら、いっぱい拵えましたw
大量買いした白以外に、ストックのあるフィラメントは、青と緑と黄色・・・
紅白のこの機体には、どれも合わない感じですね。Amazonで黒カートリッジをポチります!!!

2014年6月14日土曜日

550サイズ化モーター拡張アーム・・・最終案

試作品3号・・・
本体とのフィット感もバッチリですし、強度的にも不安はありません。間違いなく、このパーツが逝く前に本体側のアームの方が壊れます・・・それはそれで困りますけどw

しかし、ペラとアームのクリアランスは、もっと大きく取りたいですし、モーターを半分覆うような構造だと、ボルトでの取り付け状態がチェックし難い等の不満も出てきました。
何より問題は、拡張アーム1個で43グラムの重さ・・・かなり丈夫に作った事が仇になってしまいましたorz

愛用者の多い460サイズ化拡張マウントプレートは、1個20グラムですので、せめて30グラム程度には収めたいです。

モデリングからやり直してみました。
既に主要部分の寸法・形状は確定しましたので、楽勝・・・作りたい放題w
最終的に右端のモデルで試す事に・・・ジャスト30グラムです。
メンテもし易く、自作ペラガードの取付もOKなので、このモデルを採用する事にします。

9インチペラと12インチの比較
550サイズ化及び12インチペラの使用は実験(お遊び)的なモノです。
間違いなくモーターの相性も悪いでしょうし、ペラの面積が9インチの倍以上ありそうなので、何が起こるか・・・
(((( ;゚Д゚))

常用は、500サイズに作り直し、モーターのオマケで付いてきた1045ペラが大量にあるので、そちらを使用するつもりです。

2014年6月13日金曜日

モーター拡張アーム・・・試作品2号

拡張アーム試作品2号。
とりあえず2個の試作品という名の失敗作を装着。
9インチペラが小さく見えますw

試作品2号もまだ細かい寸法等について、修正の必要あり。
試作品3号へと続きます・・・

2014年6月12日木曜日

モーター拡張アーム・・・試作品1号

とりあえず、試作品をモデリング。
市販のモノと似たようなプレート型だと、芸が無くてツマンなそうなので、PHANTOMと同じくモノコック構造っぽい形状にしてみましたw

・・・なんだか、骨っぽいな(笑)
シビアな寸法が必要そうなので、幾つの試作品がゴミと化すかな?

2014年6月10日火曜日

赤い下駄を履かせてみた・・・

スキッドの横幅は広くなったところで、次は前後長も伸ばしたいですね・・・
ついでに着陸時のショック低減も図りたいのですが、初号機のように面木では芸が無いかな?

・・・と云う事で、3Dプリンターで、チャッチャッと作ってみました。
純正スキッドの取り付け方法は、モデル共有サイトのThingiverse.comにあったスキッド嵩上げモデルを参考にさせていただきましたm(。。)m
よほど下手糞な着地をしない限り、外れそうも無いですwよく考えられているな・・・素晴らしい!
恩返しに自作モデルもアップロードしてみたいけど、商品説明を英文で書くなんてムリ(泣)
中身をくり抜いたりして、軽量化に勤しんだ割に重量は片方で22グラム。
・・・面木で拵えるより5グラム程度重いゾ!ガ━━(゚д゚;)━━ン!! 

足回りの武装化は、これでお終い。次はいよいよ難関の腕部分かな!?

2014年6月9日月曜日

欲張りブラケット完成

拡張スキッドアダプターWTW-TR23取付用ステージンバルスライドブラケットH3-3Dマウントアダプター
完成w

ダヴィンチ1.0の造形サイズを目一杯使用していますw
最大造形サイズ20cm×20cmは、プリンタの機種選定時の
絶対に譲れない最低条件かと思います。もちろん、値段もw
下部プレート。
プリント時間は、上下合わせて、およそ4時間半。
PHANTOMのスキッドはこの位開いてる方が、ドッシリ感があって好きです。
スキッドの高さは2.5cm、左右の間隔は5cm拡張。


現在流行中(?)のこのタイプと同程度のクリアランスを確保。

軽いのだけど、見た目が蜘蛛の足みたいで嫌・・・

ジンバルを両サイドからの吊り下げにした理由は、
Phantom1のドア開閉に干渉しないようにする為でもあります。
写真の状態でジンバル位置は、下に2cm、前方に3cm移動。
Phantom2+H3-3Dの場合は、前方に最大5cmの移動となります。
Phantom1及び2のジンバル取付孔を設けているので、旧型ジンバルもOK。
前後を反転すれば、標準位置より後方配置も可能・・・需要ないかw


2号機も順調に3Dプリンターの餌食になってますwww

2014年6月8日日曜日

拡張ランディングギアプラス・・・

せっかく3Dプリンターがあるのに小物パーツで小遣いを減らすのも嫌なので、純正スキッドを使用した幅広&脚長アダプターをセコセコと拵えていたのですが、ついでにWTW-TR23とH3-3Dを搭載できるようにした結果・・・

名付けて、”欲張りブラケット”!
だっせぇネーミングwww
一応、Phantom1・2兼用のつもりだけど、WTW-TR23も、H3-3Dも、Phantom2も持ってないので、実際に取り付けられるかは知らん・・・( ´_ゝ`)

2014年6月7日土曜日

Nyantom2号機製作②・・・GPSアンテナ装着

GPSユニット装着の為、スタンドをモデリング・・・
最近はこのような小物ばっかり作っているような気がします・・・便利だけど。
買い置きのフィラメントは白ばっかり減っているので、赤を使ってみました・・・
暫くは”赤のシリーズ”が続きますw
上部シェルにφ12mmで穴を空けました。
パイプは4mm径ですが、コネクタを通すために穴が大きくなります。
取り付けは、PHANTOM純正GPSユニットと同じく、ネジ留めです。
ネジ位置を裏表逆にしてしまったので、3箇所だけで取り付けてますorz
ほぼ完成ですが・・・実はモーターが一個足りない(泣)
2号機は取っ手付きw

桜満開の中で火を噴いたモーターの補充品が、まだ届いていません・・・

今思えば、あのときモーターが故障した原因はおそらく、舞い上げた砂を巻き込んだのではないかと推測しています。2.1kg超級であったので、ペラからの吹き下ろしが凄まじかったにも関わらず、ずっと1m程度の低空で遊んでいたから・・・!?


補充用のモーターは、10日程前にAmazon.jpで注文したのに、またもや国際郵便での発送でしたので、コイツが宙を舞うのは1~2週間後かな?