2014年9月29日月曜日

HMF S550・・・イジイジ

昨日の初飛行で、問題点が多々確認されましたが、ゲインを弄ったりの数値的な調整は苦手なので後回しとし、物理的な部分を修正。
GL-3Xジンバルのダンパーが、やたらと堅く感じるので、DJI H3-3D用ダンパーの30°に変更。
付属ダンパーは4種類の中で一番堅いA40°くらいでした。
DJI H3-3D NO.42 ラバーダンパー - セキドラジコンセレクト

フラットレンズ化したGoPROですが、急旋回や真下の撮影時には、プロップガードやスキッドが、映り込んでしまいます。
カメラ位置をもっと前に出したいけど、これ以上、バッテリーを後ろに移動出来ないので、バランスが取れません。
仕方が無いので、3Dプリンターでパーツを作り、4センチほどジンバルを下げてみました。

明日は、人間ドック・・・海の近くの病院ですので、コイツも連れて行こうかな?

2014年9月28日日曜日

新生550ヘキサ・・・初フライト

新生550ヘキサの初フライト
4Sのバッテリは初めてなので、低電圧保護の電圧設定に悩みましたが、下記ブログ様を参考にさせて戴きましたm(_ _)m


8分経過まで自由に滑空、その後13.7Vまでホバリングを行い終了・・・飛行時間11分。
帰宅後にバッテリの電圧を測定したら、15.0Vでした。LOSS値は1.3Vでもイイのかな?
バッテリも慣らし状態だけど、フライト時間は、ひとまず10分以内と考える事にします。
GoPRO3SE+フラットレンズのピントはズレているし、映像もブレているので、色々と調整が必要そうですね(泣)
メンドクセーッ!

2014年9月27日土曜日

HMF S550・・・離陸準備OK

PHANTOMヘキサ改め、HMF S550完成!

うむむ、普通の550サイズのヘキサ機となったので、これはこれでツマランかったかも(爆)
ビフォー・・・w
フレームを換えただけで、ほぼPHANTOMヘキサからの移植です。レシーバーもそのまま流用したので、PHANTOM純正プロポをそのまま使用します・・・かなり貧乏臭いですw

PHANTOMヘキサに比べて、若干軽くなったので、プロップガードも付けてみました。ペラの保護と言うよりも墜落時にフレームの破損を防ぎたい事が理由ですが、ガードを装着すると、550サイズの機体でも、かなり大きく感じますね。
機体方向識別用のLEDは、今回はフロントのみ。
二度と、空飛ぶモーテルとは言わせない・・・
バッテリーケース等の小物パーツは自作です
弄りやすいようにGPSアンテナスタンドだけは、可倒式のパーツを追加購入しました。シェルで覆われているPHANTOMとは違い、パーツの組み込みが簡単なのが嬉しい\(  ̄▽ ̄)/
GoPRO&3軸ジンバル及び4S5200mAhバッテリー込みの総重量は、PHANTOMヘキサと同程度の約2200グラム・・・F550のペイロードは2400グラムらしいので、ヨシとします。
バッテリーを3Sから4Sに変更した事で、どの程度、飛行時間が延びるかな?

現在、晴天なれど風速10m・・・今日中に初フライトとなるのでしょうか!?

スズメバチ駆逐

現場内にスズメバチの巣があるようで、近寄ると多くのハチが飛び立ち、歓迎してくれます。
刺されるのだけはご遠慮したいので、巣ごと駆除する事にしました。

沢山のハチが飛び交う中、いきなり巣を撤去しに行くのも恐ろしいので、まずは兵隊さんたちを減らす事に・・・
以前に我が家の外壁の中に巣を作られてしまった時に思い付きでネズミ駆除用粘着シートを使ったトラップを作成して仕掛けたのですが、思いのほか効果が高かったので、今回も試してみました。

作り方は簡単w 
2枚又は3枚のネズミペッタンを裏側を背に貼り合わせて、吊るし糸を付けるだけです。
コイツを巣の近くに吊るして置くと・・・
実際に現地での駆除の様子。ネズミペッタン2枚で作成したトラップを使用。
後で確認したら、トラップのすぐ下にドッジボール大の巣がありました。
ブラブラしたトラップに、一匹のスズメバチが突撃して引っ付いたら仲間に助けを呼ぶのか、次から次へとワナに掛かります。
ある程度の数のハチがくっ付いて団子状になると落ちて、次第に地面に山積に・・・ (((( ;゚Д゚)))

今回は集蜂液(酒・砂糖・酢)を使ったペットボトルのトラップも仕掛けてみたのですが、コチラは数匹しか駆除できず・・・手間が掛かる割にはダメじゃん(泣)
集蜂液を粘着シートに塗った方が良かったかも。

2~3日経つとハチの出入りも格段に少なくなり、巣に近づき易くなるので、一気に巣孔から殺虫剤を吹き込み、さらにシリコンコーク材等を注入し孔を塞いでから撤去。
お出かけ中のハチもいるので、数日はトラップをそのまま仕掛けておきます。
今回の収穫・・・時期も早かったので意外と小さい。
巣に近づくときは、それなりの格好をした方が宜しいかも。
日中、白いモノには、(比較的)突撃して来ない習性を利用します。
私の場合は、百均ショップやホームセンターで購入した白っぽい麦わら防止&防虫ネット、厚手の作業着の上に白いレインコート、軍手の上に白っぽい皮グローブといった全身白尽くめの重装備w
全部で千円程度でした・・・サウナスーツ並みにクソ暑いし、傍から見たら異様な格好ですけど。
※なお、実際に駆除を行うときは慎重に・・・刺されても責任は持てませんw

ネズミ駆除用粘着シートを使った駆除方法は、かなり効果があったので、もしかして特許取れるんじゃね!?とか思ったりしたのですが、ググッてみたら残念ながら・・・


2014年9月24日水曜日

HMF S550着手

先週、到着していたのだけど、体調不良の為に開梱する気にもなれずにいたのですが、意を決して、ようやく着手・・・
半日で組立完了・・・ヘキサPhantomをバラす方が手間がかかったかも!?
バッテリーホルダー等の小物なんぞを、3Dプリンターで拵えてます。
週末にでも、テストフライト出来るかな?

2014年9月9日火曜日

バックオーダーとは気付かず・・・

バッテリーも充電器も、既に到着しているのに、フレームだけが発送さえもされてない・・・

よく見りゃ、再入荷が9月20日と書いてアリマシタ・・・orz

しばらくは、ブログのネタも無いですね・・・真面目に仕事せねば(泣)

2014年9月3日水曜日

脱PHANTOM宣言

PHANTOMをベースに思いっきり遊んできたけど、弄るたびにシェルを開けたり閉めたりするのが面倒になってきたので、ようやく脱却することにしましたw

3Dプリンタでフレームを作成しようかとも考えたけど、フレームキットを使った方が、間違いなく安上がりで、軽くできると思うのでポチってしまいました!
HMF S550 FPV Hexacopter Frame Kit
FCやモーター・ESC等は、2号機をバラして移植するつもり。
世界で唯一(?)のヘキサPHANTOMを手放すのは勿体ないけど、人前で飛ばすのに躊躇しないようなマトモナ機体を持ってないし、お金もかけたくないので・・・(泣)

FAT PHANTOM

私の肥満体Phantomも、コイツに中身を移植すれば、スッキリしそう・・・
FAT PHANTOM機体ボディ