2013年5月27日月曜日

SketchUP無印→SketchUp make!?

ん!?SketchUPのホームページに新たに”SketchUp make”なるものが・・・自分が今まで気付かなかっただけ?


3Dで描画する、簡単楽しく、自由な方法

  • 3Dでモデル何でも。
  • 共有とSketchUpの3Dギャラリーからモデルをダウンロードしてください。
  • SketchUpのmakeは商業的な仕事のためにライセンスされていません。

今までの無印版SketchUPという扱いなのでしょうか?すると先週、DLしたPROは評価時間の8時間を過ぎると起動不可になるのかな?
商業用不可とハッキリと記載されちゃいましたね・・・現場代理人が”個人的”に施工計画とかに使用するのも不可なのでしょうか?(私の勘違いで無ければ、今までの無印版は商業用も不可ではなかったと思うのですけど)

窓の森にも記事がありました。

FREE版の名称が変わっただけで、今までと同様の扱いか?それとも、PRO版との差別化への布石なのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿