2010年4月30日金曜日

ブログ デザイン刷新

デザイン刷新といってもGoogle雛形を取り換えただけですけど。
扉絵も2~3分でちょこちょこっと・・・。いいのかこれで?
本当は、モデルダウンロード用のホームページを作りかけたのだけど
あまりのセンスのなさに挫折してしまいました。
CAD-DATA.comのダウンロード数を見てもクレーンほどバックホウ類は
伸びないということは、土木での需要は少ないということ?
Sketchupはかなり使えると思うのですが・・・。残念ながら私が気に入った
ソフトはメジャーになれないのだろうか?(AutoSketchしかり・・・)

2010年4月29日木曜日

2010年4月25日日曜日

3Dテレビ体験

昨日、ヤマダ電機で初めて3Dテレビを体験してきました。確かに奥行きがあるように見えるのですが、何か違和感が・・・。
思い残すこともなく安物の2Dデジタル対応テレビを購入してきました。REGZA 32R1BDP(価格コム見なきゃよかった・・)

タイヤショベル

タイヤショベル
アーム部分の構造がわからないので、適当ですが雰囲気だけでも。

2010年4月24日土曜日

トワイライトレンダー

SKETCHUPのバージョン6と7を両方インストールしていますが、バージョン6でTWRの登録を行っており、7の方はデモ版のままです。困った・・・問い合わせしようにも英語はまるで駄目だし。

2010年4月23日金曜日

3点式パイルドライバ

3点式パイルドライバ
現場への通勤途中に杭打ちをしているのを見て、早速、夜なべをして作成。
本体はクローラクレーンの流用ですが、資料が少なく一番手間が掛ったかも。
詳細部は適当に作った割りにファイルサイズは3M超え。ファイルサイズ1Mの
制限があるCAD-DATA.Comへの投稿はもはや無理。

2010年4月22日木曜日

立体視 その2

これはちょっと難しいかも・・・。
小さい画像の方が立体視しやすいので、そちらが見えたら背景の奥に焦点を合わせるような感覚で段階的に大きい画像に移るとなんとか見えました。(画像クリックで拡大)



はやりの・・・

3D(というかただの立体視)
立体的に見えるでしょうか?(画像クリックで拡大)
クレーン本体に焦点を合わせると立体視しやすいです。

クローラクレーン65t 22Mブーム

クローラクレーン65t
細かいところを修正後、トワイライトレンダーでレンダリング。
模型ぽくしたかったけど、ほとんどいじってないのでこの程度。



2010年4月20日火曜日

2010年4月18日日曜日

クローラダンプ 6t

クローラダンプ 6t

発電機・コンプレッサ

PC復活

先週、PC周りから何か臭うなと思っていたら火曜日に急に電源が落ち、それっきり・・・。
マザーボードか、電源かどちらかのショートだろうと思いつつ、ようやく昨日、職場のPCの電源と入れ替えてみたら、やはり電源の昇天でした。いままで使用したPCのパーツの中で電源が真っ先に逝くことが一番多いかも。

2010年4月12日月曜日

ブルドーザー2

ブルドーザーD6
WEBから拾ったイラストを参考にD6クラスを作っていましたが、なんとイラスト元が、3Dギャラリーにあるのを発見! 3Dモデル→2Dイラスト化→再3D化をしていたようです・・・。一気にやる気が無くなったので、とりあえず作りかけ部分のパーツを拝借。そのうち作り直そう・・・。

2010年4月10日土曜日

建機の事なら ※但しブルドーザを除く

今までブログに掲載した建機・車両モデルを全て配置してみました。
ちなみにファイルサイズ18M程度で、CORE2DUOクラスでも影有りでグリグリ回転できます。
それだけ1つ1つのモデルが手抜きということですか・・・。
ブルドーザが無いのに気が付かれるかもしれませんが、3Dギャラリー等に多数掲載されているため、作成したことがなかったからです。ただ皆さん精密に作られているため、ファイルサイズの軽い簡易なモデルがほしいのですが、そのうち。

締め固め機械3

土工ローラ

単管バリケード

単管バリケード
バリケードは多数の方が作成されていますが、ガイドパネルを付けてひとつ・・・。

DWGで2D出力

ちょいと実験。2Dエクスポートでも隠密線処理され、数秒で変換できるので結構使えそうです。
エクセル作成用にpng出力はしていましたが、2Ddwg出力は今まで気がつきませんでした。
下が今までSKETCHUPで収集・作成してきたエクセル用図集。ファイルサイズが20M程あります。
視点を変えて1枚ずつ、png出力したうえでペイントソフトで透過処理を行い、エクセルに張り付けているのでかなり、手間がかかっています。さらにバックホウは各パーツに分けている・・・。
現在は、作業図等も最初からSKEYCHUPで作成した方が楽なのでほとんど役に立っていません。

タイトル変更

ブログタイトル変更しました。
SKETCHUPを初めて触った時の衝撃はやっぱりPUSHPULLでしょう。
あのニョイーンといった感じが、中毒になります。

※子供にニョイーンじゃなくて、ニョキーンだと言われたので再変更。

締め固め機械2

マカダムローラ・タンデムローラ
タンデムローラはコンバインドの後輪を鉄輪に変えただけなので、正面から見ると判別が・・・。



2010年4月9日金曜日

土嚢

ブログを始めたばかりなのに もうネタ切れか?
現場の仮設計画で結構利用しますけどね・・。

散水車

バキュームカーとしか見えないので、タンクにでかでかと印字。
散水車

2010年4月7日水曜日

締め固め機械

コンバインドローラ・タイヤローラ
運転手付きでファイルサイズが、1Mを切るとなぜか非常に嬉しい・・・。

2010年4月5日月曜日

コンクリートミキサー車

生コン車 小型・大型
大型車は、他の人が作成・公開されてるのを見かけるのですが小型車が無かったので作成。
当然ボディは、ダンプからの流用品。曲線部が多く意外とファイルサイズが大きくなったのでガッカリ。

下水標準施工

3Dモデルを作成すると掘削深さをイメージしやすいですね。
ちなみにイラストのバケット幅では、床掘りができません。

2010年4月4日日曜日

看板02

道路使用届に添付する概要図はエクセルで作成するよりも、
SKETCHUPで作成する方が早くなってしまいました。


看板01

cad-data.comにてyasu0055 さんが、良質なモデルを公開されているので、もうお払い箱。



護岸施工

大型平張りブロック
数年前の現場で作成しましたが、変更減で幻となった工種です。

誘導員2

人物は各パーツに分け、イラストのように大まかな軸を設定しポーズを作っています。

タイヤ洗浄装置

スパッツは商品名ですか・・・

安全掲示板

安全掲示板A B C D E

矢板打ち機械

パルソニック・サイレントパイラー 
カタログを基に立面化しただけです。
クローラ部分はバックホウより流用のため、製作時間各15分程度・・・。

舗装3兄弟!?

グレーダー・Asフィニッシャー・クローラダンプ
舗装3兄弟のつもりがなぜかクローラダンプ。

低床トレーラー

クレーン付きトラック

ユニック3t~13t
まず一台を作成したうえで、パーツの大きさを変えただけの手抜きモデルです。

ダンプトラック

ダンプトラック2t・4t・10t積


作業員2

転圧4兄弟 タコ・ランマ・プレート・ハンドローラ

作業員

スコップマン・バイブレータマン・刈り払いマン・レーキマン

バックホウ

バックホウ0.15m30.25m30.45m30.7m3
クレーンと同じく3Dギャラリーに小さいバックホウが見つからないための自作です。

交通誘導員

旗振りA・BC

ラフタークレーン2

ラフタークレーン走行状態10t・16t・20t・25t・50t吊

2010年4月2日金曜日

ラフタークレーン

ラフタークレーン10t・16t・20t・25t50t吊
3Dギャラリーには25t吊以下のモデルが見つからないので自作しました。