2014年3月25日火曜日

H3-3Dジンバル

この間のフライトで風邪をひいたのか、昨日から高熱&関節痛で体がキツイ・・・
Zenmuse H3-3Dジンバル| DJI
AIR STAGE - ★★ご予約ページ★★DJI Phantom2 RTF (新型H3-3D付セット)フルセット

H3-2Dとの価格差は1万円程度でしょうか?3軸化しても重量が11g程度しか増えて無いのはスゴイと思います。

2014年3月23日日曜日

5200mAhバッテリーを積んでみた・・・総重量1896g

5200mAhバッテリーを積んで3回目のフライトテスト・・・過去2回は数秒で終わりましたけど(泣)
注)機体及び自作ジンバルの調整は全く捗ってませんので、ブレまくりで気分が悪くなるかもw
(後日、ジンバルアームを固定しているネジが緩んでいた事が判明・・・お粗末)

風速3m前後、気温8℃
セカンドレベル低電圧保護を10.9Vに設定した飛行時間はジャスト5分・・・orz
前回の3300mAhバッテリーで3分という結果からみれば妥当か?ヾ(ーー )ォィ.

テスト後のバッテリーをチェックすると11.6V。負荷時に0.7Vの降下が生じてます。
フライト維持できる最低電圧が、どの程度かは確認してないけど、目標としていた飛行時間10分は到底ムリでしょうね・・・
暖かくなってきたし気温のせいに出来なくなってきたかも・・・30Aアンプが原因かな?当分は、ダイエットに勤しむ事になりそう。

追記)帰宅して総重量を量ってみたら1896g・・・思ったより肥えてました。ずっと飛ばせずに運動不足だったからかな?

ダイエット化第一弾のパーツが本日到着。
Walkera G-2Dジンバルを試す為にGoPROをポチってしまった私って・・・

PHANTOMクローンのPHANTOM?

平べったいPHANTOM···5600mAhバッテリー搭載でリニューアル!
2200mAhの×2搭載バージョンとの変更点はバッテリーだけかも)
Seraphiファントム -SUREHOBBY

只のPHANTOMクローンと思っていたのでノーチェックだったのですが・・・サイズがデカイ!

デザインは好みだし、スペック的にもP2に負けて無いけど(カタログ値)・・・
名称にファントムをわざわざ入れるって、どーなの?

黒いボディで、製品名がShurikenだったら即行でポチったのにw

2014年3月19日水曜日

DJI Lightbridgeが国内電波認証

セキドさんから、ビデオ転送装置DJI Lightbridge 2.4G Full HDが国内電波認証を取得したとのメールが届きました・・・


 ●1920×1080p@30fpsFULL HDの映像を1.7kmまで転送可能
 ●USBでスマホやタブレット端末へ接続。FPVモニターに
 ●送信機を2台まで接続可能。1.7km先の機体をコントロール
 ●機体搭載側ユニットサイズ 67*47*20mm
 ●機体搭載側ユニット重量 70g

転送距離1.7kmで認証が取れるって、今までの0.2km程度しか届かないWTW-TR23とかって何なの?

(追記)DJI JAPAN FaceBookより

[DJI LightBridge 認証について]
電波適合認証がおりましたので、お知らせします。
独自技術により、1km前後通信可能になっています。
日本向け商品は認証対応以外、日本語説明、日本専用ACアダプターなどが付属します。
4月中旬から発売予定になります。各代理店は現在予約販売を実施しております。
Amazon直販も予定しております。
定価:175,900円(税込み)


日本仕様は1.2kmを予定しています。
スペック表は海外仕様

スペック的には転送距離のみならず機能満載で魅力的ですけど、175,900円(税込)という価格は、自分にとってはありえない(泣)バイク買えるんじゃね?

ロストしたり、着地失敗等のちょっとしたミスで壊しでもしたら、確実に立ち直れないと思う・・・orz
せめて、送信機単体価格が2~3万円であってほしいですね。

ちなみに、今日の早朝もPHANTOMをコカして、CFペラ2枚破損しました(涙)

2014年3月18日火曜日

殿、お戯れを・・・ぐるぐる

素朴な疑問なのですが、PHANTOMのプロペラ及びモーターのCW/CCWを入れ替えて、プロペラの回転を下のイラストの様にしたら、どうなるのでしょう?


これが答えか!?
朝の6時から何をやってんだか・・・orz

先日、分解した際にモーターの配線を間違え、プロペラの風が反対方向の上空に向かって吹き上げ、当然のことながら離陸せず・・・よせば良いのに、思い付きでペラのCW/CCWを入れ替え、上記イラストの状態で飛ばしたら、このザマでした(泣)


 幸い、1m以下からの強制着陸(ほぼ墜落か?)だったので、本日初装着の1038ペラ2枚とプロペラガード1か所の破損で済みました。
回転しながらのペラ接地となり、プロペラガードも横からの衝撃には弱かったです(涙)

仕事を終えてから、プロペラガードを補修・・・補強用で購入していたFRP補修キットが、補修用として役に立つとは・・・予定通りか!?
あとは補修個所をマッキーで黒く塗って完了。

2014年3月17日月曜日

G-2Dをポチってみた・・・

Walkera G-2D ブラシレスジンバルをポチった。
iLook/GoPRO/SONYカメラ用と銘打ってますが、AS(30V)シリーズに対応しているとは、
既に信じていません。軽量・安価なので気にはなってたけど様子見を決め込んでたハズが・・・

この文句に負けました。ρ(・д・)コレ
”それに、sonyカメラのサイズですが、Goproの大きさが同じであれば思います。”
そうか!SONY製カメラでもGoPROサイズならば、対応しているのか!!
そんなワケ無いでしょう!? いや、何故か和む・・・ポチッ。

GoPROも持ってないし、イマイチ詳細も判らないのでトラブル覚悟でポチりましたが、注文受付完了メールが届くと・・・

送料と保険料だけebay決済されてしまいました・・・商品代は?
当然、連絡・返金処理へとなり、注文し直しましたけど、幸先が楽しみw

2014年3月16日日曜日

ファンタムX8化キット・・・販売されてるのね

さて、ようやく日曜日・・・朝早くから5200mAhの充電をしてフライト準備OK!

雨がポツリ.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

関東地方の冬の晴天は、我々の住む日本海側に雪や雨を落とす事で成り立っています・・・(怒)

憂さ晴らしには、散財してやる〜!(小物を)

ということで、朝からebayを徘徊していたら、こんなモノが···
DJIファントムX8へのアップグレード|オークション
ファンタムX8化+格納式ランディングギアキット···ですか?動画もありました。

私が目指したかったX8は、コチラ(↓)の方のPHANTOMと同じですね・・・しないけどw
ρ(・д・)コレ
スキッドの開閉ギミックも、いいなぁ〜(((o(^。^")o)))ワクワク
私が使用している純正プロポには空きチャンネル無いし(悲)

結局、本日購入したのは、普通のプラ製スキッド・・・テストフライト中の現在は、スキッドは消耗品と考えてます。というか、一番安いパーツなので、本体へのダメージ軽減の為に犠牲になって頂戴!
1300円也・・・二人の息子が、共に進学となる為、これでも(心が)痛い・・・!

ALIGNマルチコプター・・・欲しいかも

台湾メーカーというだけで、贔屓してあげたいけど、お高いのでしょうね?


2014年3月15日土曜日

いまさら、My PHANTOM改造ロードマップ

実際に弄った順番とは違うけど、PHANTOMで技適認証付き送信機を使ったFPV空撮を想定していたら、こんな流れで重量と飛行時間との戦い(イタチゴッコ)になってました(泣)
注)P2ペラを使用した場合1300g、モーター拡張マウントを使用して450サイズ化した場合でも
1500gがペイロード・安定性限界の目安と個人的に考えています。余裕持たせ過ぎかも!?
F450やF550のキットでやればいいだろうと云われそうですが・・・
ハイ、私も、それが正解だったと思いますw

まぁ、PHANTOMを弄って楽しんでますんで、大目に見てくださいませ。m(。。)m

まだまだ、改造は続く・・・

TR23T搭載での機体総重量1800g以下・フライト時間10分以上での安定飛行が当面の目標
もっと軽量の技適付き映像送信ユニットが発売されないかな?

2014年3月14日金曜日

Phantom1 TYPEx8・・・(妄想だけ)

改造大好きな、私としてはココまでやってみたい気持ちはあるのだけど・・・やりません(キッパリ)
プロペラは9インチが使えるかな?拡張モーターアダプターをもう一式用意して、アンプ入れ替えの為に外したPhantom純正のESCを戻せば・・・って、イカンイカン!

(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ぶるぶる・・・

2014年3月13日木曜日

NEXT・・・MY PHANTOM

愛機の最終形が見えてきましたw 
本来の目的は(土木現場用)FPV付き静止画空撮機です。・・・すっかり趣味のモノとなっていましたけどw
Chromeブラウザにて3Dビュー表示確認。IEその他は判りません。
※マウス左ボタンでグリグリ。スクロールボタンでズーム。

技適認証のある映像送信機の搭載位置は、本体の腹部を予定。送信機にジンバル直付けですw
この重い技適付き送信機を載せる事を当初から想定していたので、現在のように巨大化してしまいました。
なぜに認証を受けたものは大きくて値段が高いのだろう?・・・アナログ映像で良いのに(怒)
現在使用しているカメラAS15は、映像出力がHDMIのみで現状ではFPV用として使えないのと、静止画のインターバル撮影が最短5秒間隔というのがネック。せめて1秒間隔が欲しい。
いずれジンバルごとカメラを入れ替えたいのだけど、GoPROは値段が高いので、iLOOK+G-2DのWALKERAでの組み合わせを狙ってますが、もう少し細部の仕様が判ってからにします。
(無線付きのiLOOKには技適は無いけど、無線オフにして、さらにアンテナを外し送信できない状態にすれば問題ないと思う・・・WiFi?知りませんw)
最終形もスキッドに面木が付いているのは、土木屋の証w


無線送受信ユニットとカメラ・ジンバルで、最低でも5万円は掛かっちゃいます・・・貯めなきゃ(泣)

2014年3月11日火曜日

Phantom1.5だそうです

RC Groupsの改造スレに 5400mahバッテリーを搭載している方が居りました・・・

シェルをPHANTOM2のモノに交換しての大容量バッテリー搭載ですね。
この長さの短いバッテリーは何者か気になったので、探してみました・・・

多分、下のヤツじゃないかな?

Thunder Power RC G8 Pro Lite Plus 25C 5400mAh

スペックは・・・
   Weight (grams): 353.8
   Dimensions H x W x L (mm): 48 x 34 x 104

ライオン印の5200mAhより、少し軽いです・・・クッ!
グラム当たり、15.25mAh也。新世代と名乗るだけの事はあるかも。
幅広なので格納庫の壁を、目いっぱい切り落とせばPHANTOM1のシェルでも入ると思うけど当然、バッテリー入口も大きく切り落とさねばならないでしょうから、PHANTOM2シェルとバッテリードアに替える方が正解でしょうね。P2用の拡張ドアの発売も増えてきたし・・・www
DJI PHANTOM 2 VISION - Battery Door Upgrade

DJI Phantom 2 Battery Door - Skull & Cross Bones

このバッテリーは性能は良さげだけど、お値段もそれなりなので、PHANTOM2に対するアドバンテージも少なくてツマンナイかもw ビンボー症な私としては・・・ですけど。

追記)
このP1.5の投稿写真をよくよく見ると、P2シェルの加工がされているような・・・!?このサイズのバッテリーなら収まると思うのだけど・・・よく判らんデス。

2014年3月9日日曜日

ライオン奥様劇場3・・・眠い

朝からバッテリーのコネクターを交換。2時間ちょっとしか寝てないので気分は最悪。いい歳して夜中にフラフラするもんじゃないですね(泣)

5200mahバッテリーのケーブルがやたら太く、半田付けに苦戦。熱収縮チューブを挿入し忘れていたり・・・最後はビニールテープをグルグル巻き。大丈夫か?

ようやく、バッテリーの準備が出来た頃には、外の風が強くなっていたのでテストフライトは中止し、庭でGPSの感度を確認する・・・う~ん、良く判らないけど、衛星9個捕捉で安定しているから、良い事にするかな?

おまけ
さすがに5200mahデュアルでフライトする勇気は無いな・・・2200g級を手に持ってみるとPHANTOMでは異次元の重さに感じます。数フライトでアームの何処かにクラックが入りそう。
ちょっと浮かせる位はやってみたいけど・・・w

ライオン奥様劇場2・・・バッテリー格納庫拡張

獅子のマークの5200mAhを収納する為、バッテリー格納庫を拡張しました・・・
私のPHANTOMはイロイロと弄ってあるので、上下シェルを開く迄に30分近く延々とネジとケーブルコネクタを外す苦行が必要です(泣)

バッテリーとレシーバーボードの干渉は僅か2mm程度でしたので、ボード取り付け部にスペーサーを咬ませて嵩上げすれば良いように思います。
しかし、拡張ドアの出っ歯が何かと邪魔になりそうなので、バッテリーを全体的に下げる事にして、邪魔な底の突起部分をカットすることにしました。
カット部分は、純正バッテリーの横ズレ防止の為の突起らしく、かなり薄くて機体の強度云々にはさほど関係無さそう・・・
純正バッテリーを格納する事はもう無いので、初めて愛機にメス(ニッパー)を入れました。純正部分の切削加工は、これが初めてですので、少し罪悪感が・・・(泣)

バラしたついでに、スパゲティ化した配線のノイズからGPS感度を守る為の銅箔テープを貼ってみました。
ここまでで、既に3時間ほど経過しています。アームの補強まで手を加える気力はこの時点で、無くなってしまったので、シェルを閉じる事にしました。
あちこちからハミ出る配線やコネクターの絶縁テープ巻きに四苦八苦し、元に戻すまでに1時間以上掛かりました(眠い)

5200mAhバッテリーを収納してみます・・・
1センチほどはみ出しますが、ドアの開閉は問題ないようですw
但し、まだバッテリーコネクタを交換していないし、やたら太いケーブルなので取り廻しに少し不安。コネクタ部分を機外に出して電源ONの方が扱いがラクかも・・・

最後に純正バッテリーで通電確認。ドキドキ・・・もう2度とガワを開きたくない!
・・・モーターやLED等、無事に作動しました!
・・・あれ?GPSの捕捉が遅くね?
いつもは捕捉した衛星は逃さないのに、3→0→3→0→3→4→5→6→5→6・・8というような感じで、6個以上捕捉して安定するまでに増加・減少を繰り返してる・・・!?

寝る!ZZZZ。

2014年3月8日土曜日

ライオン奥様劇場

ようやく待望のライオン印の大容量バッテリーが届きました。

こいつさえあれば、極端にフライト時間が延びたPHANTOM2の登場で、苦い思いをしている旧PHANTOMユーザーに一筋の希望が見えるかも知れませんが、爆発するかもしれませんw
購入はご自身の判断で慎重に願います。
ちなみに怪しい2800mAhバッテリーは発送から、1ヶ月半経っても私のもとに届いてません。今はただ、貨物船が、どこかで炎上事故を起こしてませんように祈ってます。

恒例の身体検査・・・
358グラム・・・カタログスペックは367グラムだったのだけど?
軽い分だけ容量減かも知れないので、喜ぶべきか悲しむべきかは、現段階では判りません。
但し、重さが純正2200mAhバッテリー2個分程度なので、デュアルで使用するよりはお得なのは間違いなさそうです。

前回使用したHUNGER3300mAhバッテリーとのサイズ比較・・・
長さは少し短いですね。実は大口PHANTOMと云えども、長さ的にはこのHUNGERのヤツが限界です。
これより長い大容量バッテリーは沢山あるのだけど、5000mAh超で今の大口PHANTOMに収納できそうなヤツはコイツだけかも?探すのに苦労しましたw

さて、お次は厚みの比較・・・
もちろん、かなり厚くなってます。しかし、購入前に格納部の寸法を計測確認しているので、ギリギリ大丈夫なハズ・・・いざ、挿入!
あれ?何かに、つかえて納まらんがな!
入らない原因は、1段低くなっているレシーバー基盤でした・・・orz
基盤を嵩上げするか、シェル底の出っ張り(赤線部分)を切り落とさねばなりませんね・・・

ファーブ、今日やること決まりだ!

3Dギャラリー リニューアル・・・3Dビュー

いまさら気が付いたのだけど、3Dギャラリーの3Dビューが進化してましたw
いままでの3Dビューは、ヨー軸方向の回転しかできず、モデルの拡大表示に対しても解像度が下がるだけのため、ダウンロード前にモデルの詳細や精度などを確認するには”役立たず”でした。
360度から撮影したサムネイルを用意しただけの擬似3Dビュアーですね。

新しいWEBビュアーは、ちゃんと3Dビュアーになってますw
但し、トップページに表示されているモデルで確認しただけ・・・
私のモデルは以前と同じ描画です(悲)
(追記)3.13現在、PHANTOMモデルのみ3Dビューに対応していました。アップロードが新しいものから対応しているのかも?
たぶん、他のモデルに対しても、新しいビュアー用のデータに順次、変換しているのじゃないかな?
多分、そのうちに対応すると思うのですが・・・モデリングの雑さがバレるw

今回のリニューアルに伴い、ビュアーも新しくなったのであれば、最大の目玉といっても良いのかもw

2014年3月7日金曜日

ハイハ~イ(^_^)/~~~、悪けらw

PHANTOM2に対抗して滞空時間の増えたWalkera QR X350 Proが発売されてますね。
QRX350と販売店には、あまり良い思い出も無いけれど、FPVフルセットで、この価格は魅力的ですね・・・技適もないでしょうし、微塵のお勧めもしませんがw純正5200mAhバッテリーも5千円台と良心的な価格だけど・・・初フライト5分で墜落・大破の怨みは忘れません!(笑)

私が気になっているのが、ジンバル・・・

SONY HDRAS-30Vをサポートしているらしい。

しかし、ASシリーズを搭載した写真を以前から探しているのだけど、未だに1枚も見つかってません。マジでASシリーズ対応であるならば購入したいけど・・・安いし。

もっとも、ASシリーズはHDMI出力しかなくて、FPVとしては不向きなので、iLooKカメラを一緒に購入した方が無難かな? あっ、コイツも技適が付いてないので使えないやorz

以前に、AS15のHDMI出力をAV出力に変換するためにコンバーターを購入して試したのですが、映像は全く表示されませんでした(泣)※カメラからの入力信号がPALにしか対応してないのかも?
HDMI端子の変換コネクターが必要だったので、どのみち使いものにならず・・・

2014年3月6日木曜日

3Dイラストデザイナー[建設・土木工事用]β版

しばらくPHANTOMに浮気しており、他の方のSKETCHUP関連のブログもチェックを怠っていましたら、めったに更新されない(ごめんなさいw)エコさんの記事にて、下記の様なツールが発表されていることを知りました。土木系3D関連のブログ失格です・・・orz
施工図の作成やシミュレートに 建設・土木工事用ソフトベータ版-メガソフト
メガソフトさんは、3Dマイホームデザイナーで有名なトコですね。6月1日までは、90日間使用可能なベータ版がダウンロードできるようです。太っ腹ですねw

早速、ダウンロードしてみました。
建機やら作業員やら、ベータ版にしては3Dモデルが盛り沢山。私が手間隙を掛けて作成した手抜き建機モデル達がゴミのように感じます(泣)
さっと触っただけですが、SketchUPのようなモデリングツールでは無くて、3Dマイホームデザイナーと同じく、予め用意された3Dモデルを配置しながら、イラストを作成するみたいな使い方のツールでしょうか?
現状では、自分で道路を作ったり、バックホウのアームを動かしたりする方法さえも判りません(泣)
願わくば、SU並みのモデリングが出来るPRO版の登場をお待ちしたいですね。

外部3Dファイルへのエクスポートが出来ないのは残念ですが、標準でSKETCHUPのインポートが可能です。
マテリアルが抜けちゃうのは、元のデータが悪いのかな?

SKETCHUPのフリー版が商用使用不可となり、路頭に迷っている私みたいなユーザーも多く勝算も上がっているでしょうから、頑張って戴いて使い易い3Dツールに育って欲しいです!そうなった暁には微力ながら、このブログ名も”3Dイラストデザイナーでニョキーンと土木”へと・・・余計なお世話ですか?そうですね(笑)

2014年3月5日水曜日

純正バッテリーのデュアル化仕様・・・祝OVER1800g orz

先週の日曜日も雨の為に試せなかった純正バッテリーのデュアル化仕様・・・
3300mAhシングル時より、60グラムほど重量は増えるけど、全重量に対して3%の増と考えれば、誤差の範囲・・・既に感覚が変?
とりあえずは、限界を知りたいので軽量化はその後に考えますw


Amazonからは、こんなモノが届いてはいるのだけど、怪しいバッテリーや、P2に対抗するべく購入した大容量バッテリーは未だに配達されず、現物のサイズによっては基盤を嵩上げしなければならない事を思うと、今はバラして補強する気が起きないデス(泣)
右側のFRP補修用セットは、アームの補強にと思って買ったのですが、一番弱そうなモーターマウント取付部の補強だけに留めようか思案中・・・
左の銅箔テープは、ESC交換により”みかづきのイタリアン”化したPHANTOM内部の電磁ノイズ対策の為に購入したモノ・・・こちら様の記事を見てドキッとしてしまいました(笑)
捕捉)みかづきのイタリアンとは新潟県人の県民食のひとつです。