2016年10月31日月曜日

冬に備えて・・・

バッテリーウォーマーキャリングランチバッグ・・・長いw
アマゾンで注文した蓄熱式湯たんぽとソフトランチバッグに加え、バイク用12Vグリップヒーターを仕込んでハイブリッド化(?)してみました。
電源はシガレット端子・3セルバッテリー・ACアダプターのどれでも使える仕様です。
バッテリーを3本しか持ってないので、ランチバッグがちょうど良い・・・悲しいけど。
通常のグリップヒーターは65℃位が多いのですけど、さすがに40度以上もバッテリーを暖めるのは、怖いので65℃/45℃切り替えタイプを使用しています。
下記写真に一か所、わざと突っ込み処を仕込んでますw
仕込んだ箇所以外は認めませんので、悪しからず!

3Dモデル公開サイトで見つけたインスパイアのバッテリーカバーも完成し、冬の準備は万全です!

クラウド系マッピング

ドローン撮影からクラウド系マッピングソフトにて、メッシュ化・・・
精度の担保はないけど、施工計画等には十分使えそうですね。

https://skfb.ly/TTFI

2016年10月10日月曜日

MAVIC タブレット端末ホルダー

DJIの刻印を入れて公開したら、外人さんに指摘されたので全面改良。
急ごしらえで作ったロゴですが、これから私が公開するモデルには、嫌がらせのようにコイツを刻印してやる!
YOUTUBEにUPされた他人様のモデルを参考に、アームの長さ・角度も変えてます。
タブレットを親指の付け根に載せるイメージなので、手の大きさの違いに対応する為には、アームのヒンジが、もう一か所欲しいですねw

2016年10月9日日曜日

スマホ用縮小アダプター

大画面タブレット用には、拡張アダプターという名称があるけど、これって何と呼べば? スマホ用縮小アダプター?
ただのスペーサーですね。
なぜこんなのが必要かと問われれば、スマホ用アームを出して、下半分ガラ空にして上に伸びる純正品は、何だかスマホを使うたびに小馬鹿にされているような気がして・・・w
勢いでMavic用タブレットホルダーを拵えた私ですが、実はタブレット持ってないんです!
実際のMavicでの使用はスマホを用いて、写真の状態ではなく上下逆に使う予定です。

久しぶりのアセトン処理

トントン、トントン、アセトントントン♪
久しぶりのアセトン処理……
ダイソーのネイルコーナーを探しても、純アセトンが売ってない。
仕方が無いので、エエ匂いのする不純物混じりのアセトン液を購入(-.-;)

アセトンを煮て気化する方法が一般的ですが、処理を止める頃合いが難しいです。アセトンは常温でも気化しますので時間をかけてタイミングを見計らって止めるこの方法がラクです。但し、密封状態から蓋を開放しても、造形物の表面や内部にアセトンが残って柔らかい状態ですので、20~30分は触らないようにw
水を含む不純物混じりのアセトンだと気化も遅いし、容器に水滴まで付く。
プリント密度が50%の為に、これ以上やると表面は鱗状に凸凹するので終了。

もっと綺麗に仕上げたい場合は、密度100%で、アセトン処理前に粉が溝に埋まる程度に軽くヤスリをかければOK.

タブレットホルダー for Mavic

タブレットホルダー for Mavic
サンプル完成。
この長さのアームだと、上下どちらにしても、コントローラのスティック操作の邪魔にならないと思います。
アーム部分はABS樹脂を使用し密度100%で、作成しているので強度は充分ですね。
一体構造でプリントすると積層式の3Dプリント故の弱点により、高価なタブレットを破損しかねないので、2パーツに分けてます。
高強度を唄うフィラメントも、かなり試しましたが、どれも価格に見合う決定的な強度は得られず。使い慣れたABS樹脂が一番だな、自分としては…^^;
この純正ホルダーはPhantom4から、拝借しています。純正は4000円近くするので、中華ショップに注文してますが、届くのはMavic本体が先か?

3Dデータ公開しました。なお、実際にMavicのコントローラに取り付けて試してませんので、悪しからずm{_ _}m
http://www.thingiverse.com/thing:1815783

2016年9月29日木曜日

ブログタイトル変更

当初は土木の現場における3Dモデルの活用を目指したブログでしたが、いつの間にか訳の判らない内容に・・・特にSketchUPに関する投稿は最近無いし・・・
初心に戻り、ブログタイトルを変更しましたw

”D”は、Dimensions,Drone,Dobokuの”D"です。あっ、ハンドル名のDigsonの頭文字でもありますね。
まぁ、現在の近況はFaceBookがメインとなってますので、気が向いたときにブログも更新しますが、内容は今までと変わりません。
・・・全然、初心に帰ってないしw

Hubsan H502のペラガード&保守パーツ ヤフオク出品しました。

Hubsan H502のプロペラガードについて、購入のお問い合わせをいただいているのですが、保守パーツの付属品として、ヤフオクに出品いたしました。
グレーのペラガードは、若干強度のあるABS-Rを使用しておりますので、前方のプロペラ部分に取り付けた方が宜しいかと思います。
但し、あくまで3Dプリンタでの制作ですので、ノークレームでお願いいたしますm(_ _;)m
ヤフオク D-PROJECT
ペラガードの製作には2個2組で、半日掛かりなのですけど、出品価格が高すぎたかな?
売れてもヤフオクの手数料取られるので、幾らも残らないのですけど(TT)
しかも送料無料にしちゃったし、各パーツの国内販売価格からすれば・・・
”ブログを見た”で、スキッド無しの試作品ペラガードを同梱しますw

2016年9月28日水曜日

DJI Mavic



DJIのコンパクト空撮ドローンが、ついに発表!(発売は10月末)
スペック的には、GoPROのアレは問題外として、Phantom4をも凌駕している感じ。
DJI ストア

昨晩はサイトがパンク状態でしたので、カートに入れられるか何度も試したのですけど、諦めて寝たのですが、懲りずにポチってみました。
今朝はスムーズに決済が行われ・・・って、支払資金はどーするの!?
((((;゜Д゜))) ガタブルガタブル

2016年9月1日木曜日

ランディングパッド着弾!

やっすい、ランディングパッドが届きましたw
H502Eには、ちょうど良いサイズ・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
H502用のペラガードを大幅に改良を行い、総重量44gから18グラムに軽量化して、3Dデータを公開しました。機体重量の1割の15グラムに収めたかったけど、SKID付きでこれ以上は無理。

Hubsan X4 Desire H502 http://amzn.to/2bCXuOZ
landing pad helipad   http://goo.gl/dMx0N7
HUBSAN H502 Props Guard with Skid http://goo.gl/reG3mX





2016年8月25日木曜日

HUBSAN H502 Props Guard & Skid

#HUBSAN X4 H502
ペラガードにスキッド追加しました。
スキッドは着脱し易いようにフレキシブルフィラメントを使用しているので、他の樹脂を使用した場合、ハマらないと思いますw
http://www.thingiverse.com/thing:1733326

2016年8月24日水曜日

HUBSAN H502 Props Guard

HUBSAN H502のプロップガードの衝撃試験をしながら、モデリング・プリンタ出力の繰り返し・・・結果、写真のとおりゴミ大量発生!
結構良い出来(自画自賛w)なので、ヤフオクでの販売も考えたが、丈夫さと軽量の妥協点が不可欠な故に、落札者から破損クレームを頂いても困るので、いつもの場所でのデータ公開に留めます(๑´3`๑)

HUBSAN H502 Props Guard


2016年8月1日月曜日

建機3Dモデルの共有リクエストについてのお詫び

予告なしにて、昨日付けで配布を中止した建機3Dモデルの共有リクエストを沢山頂いており、驚いています。
正直、利用されている方が、これほど多くいらっしゃるとは思っていませんでした。

真に申し訳ありませんが、このほど、より多くの方に土木施工の3D化のお役に立てるよう、3Dモデルの権利移譲を行う事とさせていただきました。

よって、大変、勝手ではありますが共有リクエストに応えることができません。
改めてお詫び申し上げます。
既にダウンロードされた3Dモデルについては、現場管理のご使用に限り、今までとおり、ご使用できる様、取りはからっております。但し、2次配布はご遠慮ください。

なお、現場管理者以外の企業様のご使用は、承諾行為によりお使いいただいておりましたが、今後は使用に関する承諾も致しかねますのでご承知願います。

また、承諾されずに無断使用されている企業さんは、今後、移譲先からの何らかのアクションがあるかも知れませんので、ご警告申し上げておきますw

秘湯探索アプリ

「秘湯へGO」まもなく配信
もちろん、ウソです!

3D建機モデルの公開中止について

今まで現場施工管理者のお役に立ちたいと公開しておりました建機モデルの公開を誠に勝手ながら、終了させて頂きます。
また別の形にて、現場施工のお役に立てる事を切に願っております。

長きに渡り、ご愛顧頂き有難う御座いました。

2016年5月31日火曜日

FINDER COVER For VUFINE

VUFINEファインダーカバー完成。
反射防止及びズレ止め用です。効果のほどは判りません_(┐「ε:)_ズコー
弾性フィラメントを使用してますので、多少のレンズの曲面に合うと思います。

いつもの処にデータをアップしてます。弾性フィラメントでなくても案外イケるかも。
FINDER COVER For VUFINE

2016年5月27日金曜日

VUFINEケース

VUFINEケース ‪#‎VUFINE‬
ヒンジ部分の積層の関係上、壊れやすいぞ!(# ゚Д゚) とお怒りの方へのアドバイスです。

1000円前後と購入できるUSB接続の半田ゴテを使用します。
即納 USB給電式 半田こて

熱した半田ゴテをヒンジの穴部分に突っ込みます。穴周囲の積層を溶融する事により剥がれが防げます。
ヒンジの穴の部分にコテ先を差し、周囲を溶かします
上の写真は溶かし過ぎ・・・はみ出した部分はやすりで平らに・・・

本体と蓋を重ね合わせて、軽くネジを差し込みネジ頭を半田ゴテで熱しながら、ゆっくり差し込み完了!
真っすぐ、ゆっくりと溶かしながらネジを差し込みます
特にナットは着けなくても、外れません
蓋の開け閉めが固い場合は、ネジを暖めながら調節でOK!

このVUFINEケースだけでなく、ネジ止め部分の補強として、結構と使える小技です。

さてと、今晩はどこの温泉に浸かるべか?


2016年5月23日月曜日

PHANTOM4と行くみちのく一人旅 六日目 最終湯

キャンプ旅行最終日。
今日は、ゆっくり6時起床。8時半に来た管理人さんに820円を払い、出発。

途中から東北自動車道に乗り、300kmの移動です。高速に乗ったのはこの旅で初めてですが、やっぱりラクです。
二日目から、Googleマップで一般道を走り回っていたのですが、抜け道ばかり誘導され、疲れ果ててました。未舗装林道の峠越えをさせる愛車のナビよりマシですけど。

今回の旅の〆に選んだ温泉は甲子温泉 大黒屋さんです。
「福島 秘湯」にてGoogleさんにオマカセでトップに出てきただけですけど^^;

東北自動車道 白河ICから僅か30分。長いトンネルとトンネルの間の渓谷を降りたところにあります。

綺麗な建物なのに秘湯の雰囲気抜群です。
この旅、初めての昼食かつ外食・・・ウメェ(TT)

大岩風呂に続く長い内階段、清流に架かる橋を渡り、秘湯気分はMAXです(//∇//)
長ーい階段・・・
途中になぜか、長靴・・・
そして、傘がいっぱい・・・!?
渓流の向こうに大岩の湯がありました!
私が通うプールより深い浴槽、今日のような暑い日に丁度良い湯加減の透明なお湯に 旅の疲れも癒す事ができました。(ここから自宅まで200kmの道のりを残してますけど・・・)

日帰り圏内ですので、次は嫁を連れてくれば、今回の旅の大義名分になるなと帰路の車中にて考えていたら、何一つ土産を買っていない事に気付く・・・(//∇//)
青森まで行って、お隣の福島土産のみ・・・
無事、自宅に帰還

5泊6日のPHANTOM4を持っていっただけみちのく温泉の旅、終了。
総走行距離 2193km
総旅行費用≦2カ月のタバコ代・・・明日からまた禁煙します。

2016年5月22日日曜日

PHANTOM4と行くみちのく一人旅 五日目 第二湯

、5日目の第二湯は、秘湯 八甲田温泉さんです。
昼飯の代わりに炭酸水を飲むというダイエットを続けている私には、ぜひラムネの湯に使ってみたくて、130kmかけて八甲田に舞い戻りました^^;

駐車場には車が数台……よもや独泉か!?と喜んだのですが・・・
まさかの臨時休業……(T T)

仕方がなく、昨日入り損ねた八甲田山中 猿倉温泉さんへ・・・

それほど大きくありませんが、露天風呂と内湯が、二つずつあります。(男風呂)
硫黄臭はしますが、刺激の少ないお湯ですので、近くの酢ヶ湯温泉からの仕上げ湯に良いです^^;
なんといっても良いのが、客質!
皆さん、湯船に浸かり、マッタリしてました(´^∀^`)

マップにマークして行ってない温泉は、まだ沢山有りますが、そろそろ体力的に限界。
そろそろ帰ろうか・・・(T ^ T)
あれ?福島の温泉は、今回、もしかして行ってない?

結局、この日は530kmを走り、二日目にお邪魔したとことん山キャンプ場に着いたのが8時過ぎ。疲れた~!
途中、夕食の買い出しにコンビニに立ち寄って、疲れと眠気のなかで購入したものは・・・・
なぜか、バナナと眠気防止用品各種・・・
夕飯は、サトウのご飯とバナナとなりましたとさ・・・orz

キャンプ場の露天風呂へ缶ビールを持って、浸かりながら思う。
飲んで風呂入って、後は寝るだけのシアワセ感!
昼間ずっと、温泉目指して走り回ってた俺、馬鹿じゃね!?

PHANTOM4と行くみちのく一人旅 五日目 第一湯

本日も朝4時起床・・・土日なのでキャンプ客が多く、煩くてあまり眠れず。

朝練するも青森湾なのか陸奥湾なのか、海に霧がかかって、判らない。

早々とキャンプ場を後にして、本日の第一湯を目指し、日本海へと130kmを走ります。

不老ふ死温泉、8時到着。
不老””死でないのは、誇大広告にならない為でしょうか!?

この4日間は、山ばかり見てきたので、日本海を観ながらの温泉も格別(//∇//)
昨晩から、腕の辺りが酢昆布ならぬヨッチャンイカ臭かったので、塩分の効いた温泉で洗い流して、茹でタコになる前に引き上げ……次回は是非、夕陽を観ながら入浴したいな。


さてと、日本海側の温泉は、ここ以外はノーマークですので、八甲田へと戻るかな・・・

2016年5月21日土曜日

PHANTOM4と行くみちのく一人旅 四泊目

今晩の野営地モヤヒルズ オートキャンプ場。

えらくゴージャスな感じ。
コンビニが無く、手元残金は僅か……
出発時の所持金二万円。本日はコンビニを見つけることが出来ず、ATMからの引き出し失敗。
この時点で既に紙幣は持ってませんでした。
ホテルのフロントにて、受付を済ます。フリーサイト500円也・・・助かった!
テントを張って、全財産をかき集めてみると、意外と金持ち(//∇//)