地震やら台風やらで各地で被害が発生しているようですが、こちらの7月末の水害の後始末も、まだまだ終わっていません。
河川敷内のブドウや梨のハウス棚の下にも、洪水の置き土産として20~30㎝の土砂が一面に・・・。
堆積土砂により、これからの剪定作業も出来ないとの事で、土砂撤去の依頼がありました。
|
もともとの地盤から棚まで1.6m・・・ |
さて、困った。ミニショベル0.02m3クラスと0.8t積みクローラダンプの組み合わせでも、棚の高さが低い為、こんな状態に・・・
首がおかしくなりそう!!そもそも棚には、鉄線が張られていて顔を引っかけそうで危なっかしいし。
ベルトコンベアと非搭乗型のショベルの組み合わせも考えたのですけど・・・ベルトコンベアの移動はどうすればいいのだろう?
非搭乗型のバックホウもリースなんて無いだろうし。
|
KOBELCO SS10 |
結局、スコップと一輪車か?・・・・4反もあると気が遠くなり・ま・・す・・・(泣)