少しだけ、サイトにアップしました。 建機イラスト
2010年6月29日火曜日
イラスト作成
以前に建機モデルを2D出力し、イラストを作成・提供しようと思っていたのですが、なかなか時間がとれなく・・というよりも作業に要する手間を考えたら尻込みしていたのですが、↓これを使って楽をしようかなと。
透過画像にはなりませんが、指定した角度でモデルの周りをグルッと回転した複数のJPG画像を出力してくれるので、大変助かります。
2010年6月26日土曜日
2010年6月22日火曜日
2010年6月20日日曜日
橋梁点検車
可動部が多く複雑なので、走行状態から作業状態迄の動きを理解するのが、難しい・・・。
メーカーHP 操作シミュレーションhttp://www.aichi-corp.co.jp/syohin2/index_sf-77a.html
いつもの如く資料が不足している部分は、テキトーです。実車を見る機会があったら手直しということで。
※走行状態から作業状態への変形が難しい・・・。お暇な方お時間のある方は挑戦してください。
※走行状態から作業状態への変形が難しい・・・。
2010年6月19日土曜日
こども神輿2
今週は、現場が忙しかった上に子ども会の行事の準備に追われ、建機はまるで作れませんでした・・・( ̄へ ̄|||)
Skethupは現場の施工図や神輿の台車の設計に毎日ちょこっと触っていたのですがね。
子ども会の神輿は、作成して4年目なのでモデルチェンジしたかったのですが、今年は台車を作ろうかと・・・いくら軽量化したつもりでも実質大人4人で2km程担ぐと、終了時には肩がかなり痛みます。
がんばって、夏休み親子行事の大型バス代を稼がねば。
Skethupは現場の施工図や神輿の台車の設計に毎日ちょこっと触っていたのですがね。
子ども会の神輿は、作成して4年目なのでモデルチェンジしたかったのですが、今年は台車を作ろうかと・・・いくら軽量化したつもりでも実質大人4人で2km程担ぐと、終了時には肩がかなり痛みます。
がんばって、夏休み親子行事の大型バス代を稼がねば。
2010年6月13日日曜日
アサガオ
make furを使用して、朝顔を作ってみました。葉っぱや花の向きを調整したくて試行錯誤中です。(葉っぱの裏表がバラバラだったり、葉っぱが支柱に刺さっていたり・・・)
土木と関係無い?いえイメージアップとして、このように使える・・・と思う・・・。
2010年6月12日土曜日
2010年6月10日木曜日
2010年6月9日水曜日
2010年6月8日火曜日
phonicさん による AT-AT (sketchyphysics 3x)
またまたTime lineを使ったphonicさんの新作が、登場していました。今度は4足歩行ロボットです。
Time line Boxの位置・長さを変化させることで動作の調整ができます。昨晩は、前回のバックホウのモデルで、キューブをダンプに数多く積むことにムキになっていました。(;^_^A ユンボの免許は、一応もっているのだけど・・・ムズイ。
SketchyPhysics 3xのダウンロードはこちら
Time line Boxの位置・長さを変化させることで動作の調整ができます。昨晩は、前回のバックホウのモデルで、キューブをダンプに数多く積むことにムキになっていました。(;^_^A ユンボの免許は、一応もっているのだけど・・・ムズイ。
2010年6月7日月曜日
phonicさんのTimeline(sketchyphysics 3X)
phonicさんが、sketchyphysicsを使用して、私のバックホウを動かしてくれました。(*⌒∇⌒*)
(youtube動画をブログに張り付ける方法が、わからないのでリンク先です↓)
この作品のすごいところは、単に動作をシュミレートしているところでも、もちろんモデルの善し悪しでも無く(T-T)、タイムラインにより、動作を設定しているところです。物理シュミレーションのsketchyphysics上で、アニメーション作成をシュミレーション・・・? どう説明して良いのかわからなくなってきましたが、こんなこともできるのかという驚きの作品でした。やっぱり、phonicさんの発想力はスゴイですね。
こども神輿
昨日、子ども会でこども神輿の打ち合わせが行われました。今年で4年目となり、当時の資料をあさっていたら、こんなものが・・・。
さて、今年も晴れると良いのですが・・・。
はい、手作り樽神輿の設計者は、私です。限られた期間と少ない予算に頭を抱えて、ホームセンターへ何度も足を運び設計したものです。
完成したのがコチラ。
神輿の上に黄金に輝く鳳凰は実は、農業資材の鳥除け用に吊すビニール風船の鷹。2時間かけて金色テープを貼ってもらいました。(^○^)
神輿の軽量化を図るため、樽は土木用資材の段ボール製スリーブ材・・・。町内の子供が少ないため一台10kg以下を目標として作っています。2010年6月6日日曜日
2010年6月5日土曜日
1001bit tools
シェアウェアのRubyコレクションの1001bit toolsを買おうか迷っています。ひとつひとつはフリーで公開されているものでも同機能のRubyはあるでしょうが、比較的使用頻度が高そうなパックなので・・窓や階段はいらないけど。
現在、ツールバーのアイコンの数が、エライことになっており(画像は整理後)、実際使用しているプラグインは、数個だけ。もう、どのアイコンが何の機能だかわけ分からない(使用方法も覚えていない)状態ですo(;△;)o
しかもウィンドウのサイズを変えるたびに、アイコンの配置が乱れるし・・・。(`ε´)
現在、ツールバーのアイコンの数が、エライことになっており(画像は整理後)、実際使用しているプラグインは、数個だけ。もう、どのアイコンが何の機能だかわけ分からない(使用方法も覚えていない)状態ですo(;△;)o
しかもウィンドウのサイズを変えるたびに、アイコンの配置が乱れるし・・・。(`ε´)
2010年6月4日金曜日
2010年6月2日水曜日
王蟲 (sketchyphysics 3x) by phonicさん
phonicさんが、sketchyphysicsで、王蟲を作ってくださいました。\(^ ^)/
3Dギャラリー ohmu 王蟲 (sketchyphysics 3x)
さっそくダウンロードして、動かしてみました。o(^-^)o ワクワクッ
怖い・・・動きがリアルで夢に出てきそう・・・(T▽T;)
いつものphonicさんのほのぼの・コミカルな路線から、脱線させてしまったかな?ヾ(´▽`;)ゝ
むかで・カブトムシときて、王蟲だと何も知らない外人さんに”日本には、こんな恐ろしいイモムシがいるのデスカ-”と思われたりして (^∇^)/
いつもながらphonicさんの素晴らしい発想力・表現力には感嘆します!私も精進せねば・・・。
リクエストに応えてくださいまして、本当に感謝申し上げます!! さて、次は何を・・・(*´∇`*)
2010年6月1日火曜日
高所作業車 スーパーデッキ
高所作業車 スーパーデッキ・走行状態
この前、CAD-data.comへアップしたハイライダーのダウンロードの勢いが、今まで私が投稿した中では一番いいようですね。なにが需要あるかわからなくなってきました・・・。
このモデルは1Mを少しオーバー。投稿は断念します。(円のセグメントを標準の24にしていたのが災いか?)>テキスチャーを減らして投稿。
しかし、”測量作業者”モデルは人気無いねー。(;^_^A
高いところから”ウィーッス”
登録:
投稿 (Atom)