2012年4月30日月曜日
2012年4月29日日曜日
エレキング完成
ちょっとローポリに作りすぎたかな?
オリジナルのエレキングは、尻尾がもっと長そうだけど、邪魔なので短めにしてます。
エレキングって、顔が全然怖くないのですね・・・むしろ、カワイイ!
ayihcustさんのセブンも完了したみたいなので、セットでどうぞ。
エレキング(3Dギャラリー) |
オリジナルのエレキングは、尻尾がもっと長そうだけど、邪魔なので短めにしてます。
ayihcustさんのセブンも完了したみたいなので、セットでどうぞ。
2012年4月28日土曜日
2012年4月27日金曜日
Google、3Dモデリングツール「SketchUp」を売却
噂は前からチラホラ見たけど・・・ToshiharuKさんのブログの右隅を拝見して、びっくり!
3Dギャラリーの扱いが気になるけどGoogleが継続するらしくて、ひと安心。
しかし、天下のGoogleの冠が無くなることで、一抹の不安は隠せないかも。
いや、ここしばらくGSUに革新的なバージョンアップが無いので、新たなる売却先に期待させて頂こうか・・・
さてと、連休はエレキングでも・・・
大変だ!うるとらまん作っている場合じゃねぇ!
売却先のTrimble社はGPS関連の会社っぽい・・・既にホームページの扉絵にはSketchUPが!3Dギャラリーの扱いが気になるけどGoogleが継続するらしくて、ひと安心。
しかし、天下のGoogleの冠が無くなることで、一抹の不安は隠せないかも。
いや、ここしばらくGSUに革新的なバージョンアップが無いので、新たなる売却先に期待させて頂こうか・・・
さてと、連休はエレキングでも・・・
Bryce7 ウルトラマン vs バルタン星人 by yasanさん
yasanさんのBryceを使用したウルトラマンとバルタン星人(それにヤマト?)動画。
バルタン星人の笑い声も入ってます。やはり、ふぉっふぉっふぉっは必須ですね。
YOUTUBEあたりからお借りするか、自分の声でサンプリングするか・・・
(ーー;).。o
ayihcustさんが、ウルトラセブンに取り掛かっているみたい・・・セブンはウルトラ兄弟の中で、私の一番好きなキャラなので、期待しますよ~!!
YOUTUBEあたりからお借りするか、自分の声でサンプリングするか・・・
(ーー;).。o
セブンの相手となる怪獣が必要かな?
エレキング、キングジョー、メトロン星人、ペガッサ星人、ガッツ星人、チブル星人・・・魅力的なキャラが多いぞ!
星人が多いのが、シリーズの特徴だけど、モデリングするには、ポール星人が一番ラクそう(笑)
セブンに登場する怪獣で、子供の頃に一番好きだったキャラは、恐竜戦車でした。・・・なぜかクレイジーゴンも好きだったな。多分、機械的に車を食べる(?)シーンが気に入っていたのかな?
2012年4月25日水曜日
旧マンを作ってみる・・・シュワッチと終了
初代ウルトラマンのモデリング完了・・・
頭部や下腕のサイズを調整。疲れて頭が回らないけど、この位でOKかな?
3DギャラリーにTポーズとスペシウム光線ポーズの2パターンをアップ。
初代ウルトラマン(T-POSE)
初代ウルトラマン(スペシウム光線)
phoincさんが、LightUPを使った動画をアップされてました。早っ!
※T-POSEバージョンのみ、可動部の調整やラインの修正等をおこない、再アップしました。
頭部や下腕のサイズを調整。疲れて頭が回らないけど、この位でOKかな?
3DギャラリーにTポーズとスペシウム光線ポーズの2パターンをアップ。
初代ウルトラマン(T-POSE)
初代ウルトラマン(スペシウム光線)
phoincさんが、LightUPを使った動画をアップされてました。早っ!
私の"スペシウム光線の発射位置が違いますよ~"の突っ込みに応えてくださいましたヾ(*´∀`*)ノ゛
※T-POSEバージョンのみ、可動部の調整やラインの修正等をおこない、再アップしました。
旧マンを作ってみる・・・完了と思いきや
ボディは、以前作った作業員モデルを改造したもの。
ボディの銀と赤の模様のテクスチャは作らず、結局、”面との交差”で誤魔化す・・・ラインが汚くなったり、弄っているうちに極小の三角形部分に穴が開いたりするけど、手っ取り早く作れるので。
完成のつもりでレンダリングしてから気がつく・・・
ボディの銀と赤の模様のテクスチャは作らず、結局、”面との交差”で誤魔化す・・・ラインが汚くなったり、弄っているうちに極小の三角形部分に穴が開いたりするけど、手っ取り早く作れるので。
完成のつもりでレンダリングしてから気がつく・・・
おい、背ビレを忘れてるぞ!
旧マンを作ってみる・・・
せっかく、バルタン星人を作ってみたものの、相棒がいないと淋しいので、ウルトラマンの制作開始・・・
頭部は、卵型をベースに眼やトサカをつけて一丁上がりと思いきや、意外と複雑な曲線だったのですね。作り手の拘りを感じます。
世代的にセブン以降の記憶しかないので、新マンのイメージ(私の中のイメージ)が、どうも邪魔となり、かなり難航・・・新と旧では、顔つきが異なっているみたい。当時、製作されたマスクの個体差もあるだろうし、参考にさせて頂いている写真が、そもそもフィギュアのモノなのでなんとも言えないけど。
yasanさんとphonicさんがバルタン星人を使った動画を作ってくださいました。お付き合いくださいまして、感謝申し上げます。(人´∀`).☆.。.:*
頭部は、卵型をベースに眼やトサカをつけて一丁上がりと思いきや、意外と複雑な曲線だったのですね。作り手の拘りを感じます。
世代的にセブン以降の記憶しかないので、新マンのイメージ(私の中のイメージ)が、どうも邪魔となり、かなり難航・・・新と旧では、顔つきが異なっているみたい。当時、製作されたマスクの個体差もあるだろうし、参考にさせて頂いている写真が、そもそもフィギュアのモノなのでなんとも言えないけど。
yasanさんとphonicさんがバルタン星人を使った動画を作ってくださいました。お付き合いくださいまして、感謝申し上げます。(人´∀`).☆.。.:*
2012年4月23日月曜日
SketchUP;バルタン星人で踊ってみた・・・
子供の頃はバルタン星人が好きで、粘土で作ったり絵を描いたりしていたので、現在でも、何も見なくても、ほぼ描けてしまいます。
SketchUPでのモデリングも、最初だけ頭部を写真から型抜きしていたのですが、あとは記憶と自分のイメージで作成。オリジナルとは結構、異なったかも。
(;ε ;)
バルタン星人・・・モーションチェック
2012年4月22日日曜日
バルタン星人・・・ケロリン町に立つ
とりあえず、バルタン星人(二代目)のモデリング完了・・・
彩色はテクスチャを作るのが面倒なのでしません。
モーション用に改造しながら、さらに修正するかもしれないけど、3Dギャラリーにアップ。
お約束だけど、ケロリン町を舞台に・・・
彩色はテクスチャを作るのが面倒なのでしません。
モーション用に改造しながら、さらに修正するかもしれないけど、3Dギャラリーにアップ。
DLバルタン星人(2代目) |
やっぱり、ウルトラ怪獣は昭和の街並みが似合います。
追記)
スカートの造形に勘違いがあったので修正。
私がレンダリングすると、やっぱりソフビっぽくなるな・・・。
ウルトラマンも作ってみたいけど、テクスチャ必須となるので、無理。けれど久しぶりに楽しいモデリングでした(≧▽≦)☆
おまけ
2012年4月21日土曜日
2012年4月20日金曜日
2代目制作開始・・・
SketchUPでアニメを作る術は手に入れたし、Kinectも購入しモーションキャプチャの環境もOK、さて何を作るか・・・急に眼の前に大きな壁が・・・
土木施工アニメーションでも作るのが妥当だろうけど、建機動かしてもあんまり面白くないし・・・ヾ(・ω・o)
かといって、このままじゃ代表作がお相撲さんになってしまいそうだし、だいいち自分のモデルでもないし。
考えていたらSketchUPを弄るのが億劫になってしまったので、以前から作りたかった例のヤツにでも取り掛かろうかと。
自分の作りたいものを作る事は、やはり楽しい(o→ܫ←o)♫
また、当分”土木”とは、離れます・・・ふぉふぉふぉっ
土木施工アニメーションでも作るのが妥当だろうけど、建機動かしてもあんまり面白くないし・・・ヾ(・ω・o)
かといって、このままじゃ代表作がお相撲さんになってしまいそうだし、だいいち自分のモデルでもないし。
考えていたらSketchUPを弄るのが億劫になってしまったので、以前から作りたかった例のヤツにでも取り掛かろうかと。
自分の作りたいものを作る事は、やはり楽しい(o→ܫ←o)♫
また、当分”土木”とは、離れます・・・ふぉふぉふぉっ
2012年4月15日日曜日
せっかく買ったKeyFrameAnimationなので・・・
現時点では、SimFoniA Animation Toolsにはタイムライン機能が搭載されていない為、キーフレームでのモーション作成中に、フレームを移動しての編集がちょっとメンドイ。(SATの機能は半分も弄ってないので、もしかしたら大ボケをかましているかも)
yasanさんのmoverで作成された矢板圧入アニメを拝見しての思い付きですが、MoverやKeyFrameAnimationで、アニメーションを作成した後で、シーン毎の動きをSATのキーフレームに割り当てた方がスムーズに作業ができそう。
シーンに依存したアニメツールだと一度作ったらお終いというのが致命的で、しばらく使っていなかったKeyFrameAnimationですが、思わぬところで復活させてます。
TwilightRenderは、sketchyphysics のSketchyReplayを使用して、レンダリングを行えるが、 SketchyReplay自体は、物理計算を行っているのではなくフレーム毎に位置情報を記録しているっぽい。ならば、SAT側でFAKEデータを吐き出してやれば、容易にTwilightRenderでアニメのレンダリングができそうな気がする。
まぁ、TWRでレンダリングができたらできたで、アニメ作成に途方もない時間がかかりそうだし、phonicさんが頑張ってらっしゃるので、SATの方もLightUPに対応してくれたらいいな。
私は、すでにLightUPの使用期間が過ぎてしまったけど、入れ子構造でもレンダリングできてるのでしょうか!?→phonicさん
追記)
やはり入れ子だとLightUPではレンダリングは無理だそうです。SATのジョイント機能を上手く使って、バックホウを違和感なく動かしているとは、恐るべしphonicさん・・・。私には、そんな方法到底思いつかない!
やはり入れ子だとLightUPではレンダリングは無理だそうです。SATのジョイント機能を上手く使って、バックホウを違和感なく動かしているとは、恐るべしphonicさん・・・。私には、そんな方法到底思いつかない!
LightUPでレンダリングするためだけでなく、モーションの作成自体にも便利そうですね。
素晴らしいテクニックを教えて頂き、感謝申し上げます!
LightUP買おうかな・・・(。-`ω´-)
2012年4月11日水曜日
Perfume global site BVH Animation・・・力士編
SketchUPプラグイン、SimFonIA Animation Toolsを使用したアニメーション。モーションキャプチャデータと音楽ファイルは下記サイトから。
力士モデルは3Dギャラリーより、MAX GRUETER様のモデルを使用させて戴いてます。
このモデルは、以前から気になっていて、Kinectの前で四股を踏んみるつもりでしたが、思った以上にイイ味を醸し出すキャラだったので、とりあえずPerfumeを踊らせてみました。
2012年4月10日火曜日
新たなるオモチャ導入・・・Kinect
思いのほか、SATのBVHアニメーターが面白いが、実際に施工用動画に使えるようなモーションデータは、探すのがメンドイし、かと言ってモーションをDAZ3D等のツールでコセコセ作るのは性に合わない。
ならば、やはり自分でモーションキャプチャーを・・・買っちゃいましたKinect。
もちろん、XBOX360なんぞ、所持してません。すぐ飽きて、ガラクタになるであろう事は承知の上です。とにかくやって見ないと気が済まない性分なので。
ところが、購入前にウェブで調べて、多少の覚悟はしていたのですがドライバーが上手く動作しない・・・。
認識はするけど初期化に失敗しただの、OSごとフリーズしたり散々な結果。iPi Desktop MoCapというモーションキャプチャ専用ソフトだとインストール時に必要なドライバー等を入れてくれるらしいので、体験版を導入してみたけれど、やはりダメ・・・。
飽きる間もなくガラクタかと諦めてKinectのUSBを引き抜くものの、なんとなくタコ足配線の方のUSBハブに刺してみると・・・使えましたヽ(´Д`)ノ どうやらUSB3.0コントローラーの相性っぽい。
(ここまで2日・・・)
さっそく、モーションキャプチャーを試みるため、カメラの前に立つ・・・
ならば、やはり自分でモーションキャプチャーを・・・買っちゃいましたKinect。
もちろん、XBOX360なんぞ、所持してません。すぐ飽きて、ガラクタになるであろう事は承知の上です。とにかくやって見ないと気が済まない性分なので。
ところが、購入前にウェブで調べて、多少の覚悟はしていたのですがドライバーが上手く動作しない・・・。
認識はするけど初期化に失敗しただの、OSごとフリーズしたり散々な結果。iPi Desktop MoCapというモーションキャプチャ専用ソフトだとインストール時に必要なドライバー等を入れてくれるらしいので、体験版を導入してみたけれど、やはりダメ・・・。
飽きる間もなくガラクタかと諦めてKinectのUSBを引き抜くものの、なんとなくタコ足配線の方のUSBハブに刺してみると・・・使えましたヽ(´Д`)ノ どうやらUSB3.0コントローラーの相性っぽい。
(ここまで2日・・・)
さっそく、モーションキャプチャーを試みるため、カメラの前に立つ・・・
これは恥ずかしい・・・オッサンがカメラの前で何をしろと・・・とりあえずコマネチはしてしまうのですね!?(´Д`A;)
左右が反対になってしまったけれど、一発目にしてはイイ感じ。ちなみに実物は右下の画像みたいに太っていません!!
2012年4月9日月曜日
交通誘導員アニメーション・・・3
交通規制概要の背景まで作ったものの、また性懲りもなく・・・
BVHファイルは階層構造の座標系やスケルトン名が固定されておらず、データ毎に体型も異なるので、基本的にはBVHファイル毎にモーションモデルを骨格モデルに組み直す必要が生じます。これが、結構面倒。
しかし、LiveAnimationから一度VMDファイルに吐き出させ、再度LiveAnimationでBVHに変換してやると、体型も統一され、モーションデータ自体の汎用性も高くなるみたい。あまり検証はしてないけど。
以下、SATでのBVHファイルと骨格モデル作成までの覚え書き・・・
(SATのBVH Animaterが製品版に既に組み込まれているかは不明。)
LiveAnimationで読み込んだBVHファイルをVMD形式にエクスポート。さらにそれを読み込み再度BVHファイルに変換。
しかし、LiveAnimationから一度VMDファイルに吐き出させ、再度LiveAnimationでBVHに変換してやると、体型も統一され、モーションデータ自体の汎用性も高くなるみたい。あまり検証はしてないけど。
以下、SATでのBVHファイルと骨格モデル作成までの覚え書き・・・
(SATのBVH Animaterが製品版に既に組み込まれているかは不明。)
LiveAnimationで読み込んだBVHファイルをVMD形式にエクスポート。さらにそれを読み込み再度BVHファイルに変換。
BVH AnimaterでBVHを読み込み、作成された骨格モデルと組み込みたいモデルの腰下サイズを検寸。検寸後、この骨格モデルは破棄。
|
LiveAnimationのBVHファイル出力オプションにて、検寸から得た縮尺を入力。
この寸法合わせを行わないと 動画の女性歩行者モデルみたいに 空中浮遊や埋没が発生します。座標系は左手にチェックするのも忘れずに。
モーションにはこのBVHファイルを使用します。ややこしそうだけどここまでほんの数分。
|
2012年4月8日日曜日
交通誘導員アニメーション・・・2
SketchUPプラグイン、SimFonIA Animation Toolsを使用した交通誘導員モーション・・・
交通誘導員以外は、mago様のモデルを使用させて戴いてます。
モーション用モデルを作成するとつい、MMDモーションをあててしまいたくなって・・・
phonicさんの方が、よほど”土木”して、いらっしゃいます・・・orz
モーション作成をDAZ3Dから、LiveAnimationに変更して弄っているけどやっぱり難しい。
残る手段はKinectか・・・!?
交通誘導員以外は、mago様のモデルを使用させて戴いてます。
phonicさんの方が、よほど”土木”して、いらっしゃいます・・・orz
残る手段はKinectか・・・!?
2012年4月7日土曜日
作業服を脱がさないで・・・
土木施工アニメ作成用の通行者に、mago様のモデルをお借りしようとモーション用モデルに改造・・・
そこまでは良かったものの、Miku Miku Danceのデータベースとやらに懐かしのあの歌のモーションが置いてあるのを見つけてしまい、つい・・・
そこまでは良かったものの、Miku Miku Danceのデータベースとやらに懐かしのあの歌のモーションが置いてあるのを見つけてしまい、つい・・・
ほんの出来心です・・・次は土木に戻ります(多分)
2012年4月6日金曜日
交通誘導員アニメーション・・・
SketchUPプラグイン、SimFonIA Animation Toolsを使用した土木施工用アニメーション。
DAZ3Dでモーションを作成しながら、BVHエクスポートしたものをSATで読み込ませています。
初めてDAZでモーションを作成したのでツールに慣れておらず、動きが不格好です。本当はSATのKeyFrameで作った方が早いけど、他のモーションとの組み合わせ等、後々の応用が利きそうなので、あえて挑戦してみました。
DAZでモーション修正し、上書きエクスポートしたBVHファイルは、SATの再生に即反映されるので、これら二つの組み合わせでの連携はお勧めかも。
私が今まで、Youtubeにアップした動画を基準にすると、Perfume global siteの再生回数がありえない事に・・・w(゚o゚*)w
わずか小一時間ほどで作った何の飾り気のないシロモノなので、内心は複雑・・・カニとかヘビロテなんかの方が手間暇がかかっているのに。
どなたか、SketchUPでステキなPerfumeモーションアニメを作って参戦して戴けません?
2012年4月3日火曜日
Perfume global site BVH・・・
3D人さんのサイトで紹介されていたPerfumeのモーションデータを使ってみた・・・
モーションの調整をしていないので、アラを隠すためSketchUPのスタイルを適用して誤魔化しています。無表情で踊るモデルの不気味さも緩和したいし・・・。
Perfumeの3人のダンスが微妙にズレているのがリアルかも。
Youtubeから”Perfume global”で、検索するとMMD等を使用して投稿されている方が、大勢いらっしゃいます。SketchUPは私だけか・・・
((;゚Д゚)
2012年4月2日月曜日
建機いっぱいケロリン町・・・
SimFonIA Animation Toolsを使った土木工事アニメーション・・・
ステージはBTA様のケロリン町を使用させて、頂きましたm(_ _)m
カメラワークと建機のフレームインのタイミング合わせが難しい・・・
ステージはBTA様のケロリン町を使用させて、頂きましたm(_ _)m
カメラワークと建機のフレームインのタイミング合わせが難しい・・・
ファイルサイズが50M前後と劇重となり、アニメーション出力に時間がかかる為、妥協しまくりデス・・・(>ω<、)
現在、SATを使ってレンダリングする術が無い事が、却ってアリガタイ。
おまけ
SATで建機を動かしてみる・・・橋梁点検車
SimFonIA Animation Toolsを使った橋梁点検車アニメ・・・
動きがややこしそうだけど、関節を入れていく構造が、1つの枝分かれしない階層の為、作成は簡単。昨日のカニは脚の本数だけ階層が分かれるので、タイミングや動きの修正が結構メンドイ。タイムライン機能が早く実装してくれれば・・・。
SAT-橋梁点検車.skp(※SAT hobby版以上)
Mover0.5やKeyframe Animationと違い、シーンに依存しないでアニメを作れるので、他のモーション入りオブジェクトとの共存や別ファイルにコピペといった取り回しができ、アニメ情報を保持したまま、通常のSUのオブジェクトと同様の扱いが可能です。この点が、SATを使う最大のメリット。
2012年4月1日日曜日
SATで建機を動かしてみる・・・カニ型双腕機
SimFonIA Animation Toolsを使って、土木系ブログらしく建機アニメーションを作成してみる・・・
SAT-カニ型双腕機.skp(※SAT hobby版以上)
建機・・・じゃ・・・ないか?
6本の脚にモーションを付けるのはシンドイ。1本作ってコピペという甘い考えで大ハマり。
6本の脚にモーションを付けるのはシンドイ。1本作ってコピペという甘い考えで大ハマり。
登録:
投稿 (Atom)