2010年5月7日金曜日

Sketchy Physics

SketchUP専用掲示板でSketchy Physicsをこれからやってみようという方の投稿がありましたが、2年程前に物理エンジンを触ってみたくてハマったため、懐かしく思います。Sketchy Physicsは結構癖が強く、当時は資料も少なかったので試行錯誤の連続でした。


上のバックホウは旋回及びアーム動作のみの為、比較的容易に出来ましたが、問題はクローラ部分です。Sketchy Physicsのバグか、キャタピラーがすっ飛んで行ったり、動作が重くなりクラッシュしたり・・・。最終的に完成したのがコレ。


なぜバックホウじゃないの?理由は、PSコントローラのスティックは2本しかないため走行と上部操作は同時にできないから。(←いいわけ)
Sketchy Physicsはバージョンが3に上がってから、対応コントローラがXBOX360コントローラに変わったのでご無沙汰しています。各オブジェクトへ個別に質量(比重)を設定できるようになったなら、また再挑戦したいなと。
Sketchy Physicsに興味のある方は、
大御所phonicさん(多分日本人・・・失礼)の素敵な作品をご覧ください。

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/search?uq=10947649087242517073&scoring=m


注)私のモデルの説明文において、おかしな英語が書かれているのは、決して私の英語力が劣っているからではなく、当時の翻訳エンジンのレベルがその程度だからです・・・・。


5.10追記
phonicさんより、現在のバージョンにおいて質量設定が可能とのコメントがありました。対応コントローラについても従来通りPSコントローラにも対応しているとのことです。
情報頂き感謝申し上げます。英語をもっと勉強しとけばよかった・・・。

2 件のコメント:

  1. ご紹介ありがとうございます、いつも参考にさせていただいています。
    SketchyPhysics 3x June 27 version
    から新しくDensityパラメータで質量設定
    らしき事が出来るようになりました、sketchyphysicsで遊んで下さい。
    バージョン3からコントローラがxbox360対応となりましたが以前のコントローラにも対応しています。

    返信削除
  2. 憧れのphonicさんにコメントを頂けるなんて感無量です。m(_ _)m
    sketchyphysicsを使用したモデルの発想には、毎回ただただ感服するばかりでした。
    しばらくsketchyphysicsからは遠ざかっていますが、質量設定の件については試してみようかと思います。(これでユンボの重心も安定するかな?)
    これからもphonicさんのご活躍を期待するとともに情報頂き御礼申し上げます。

    返信削除