2013年2月24日日曜日

モンケン仕様バックホウ

基礎杭(松杭)の支持力を測定する為に、モンケン仕様のバックホウを導入・・・
わずか9本だけなので、小一時間程で打ち込み完了。これだけ小規模だと設計単価とレンタル代が、全然あいませんがな・・・(悲)
ブレーカアタッチメントタイプだと安くて早いけどリバウンド取れないし、二本櫓を外注するとさらに高くつくし、困ったもんです(泣)

6 件のコメント:

  1. こんにちは!前にライフジャケット&とらベストを作って頂いた者です。

    こういう事が可能か知りたいのですがトレーラトラックの軌道図をSKPで表現(動画)したいのですが!

    CAD図で使用するトレーラーの軌道図はあります。

    私的にはその軌道図のポイントに少しずつ動かしてシーンで出来るのかなと言う所です。

    アドバイス、お願い出来ると嬉しいです。

    返信削除
    返信
    1. chabo様、お久しぶりです。

      どの程度のアニメーションを必要とするのかによりますが、コマ送りで良いのであれば、確かに”シーン”を利用するのも宜しいかと思います。
      但し、コマ数が多くなると、軌道に加えて連結部の動きも再現するのは結構面倒な作業ですね。
      MoverやKeyFrameAnimation、SimFonIAといったプラグインを使用した方が、やはり簡単だと思います。
      Moverは、”入れ子構造”が出来ないので、移動(回転)しながら関節(連結部)を動かすといった作業が少し面倒なので、個人的にはあまり好きじゃないのですが、後者の2つのプラグインは有料です。
      体験版もありますし、これを機会に目的にあったツールを探してみては如何でしょう?

      ご質問は大歓迎ですので(お役に立つかは別として)、是非、チャレンジしてください!

      削除
    2. こんにちは!アドバイスありがとうございます。
      下記ソフトを使ったものを拝見させて頂きました。
      動く様子がわかりました。
      KeyFrameAnimation、SimFonIA
      私の今の技量ではトレーラーは動かせないです。せめてトラック。。。
      いや。。もっと単純なものから始めないと!
      やはり連結箇所が難しいと思いました。
      体験版で色々、やってみようと思います。
      「質問、大歓迎」と言って頂いて良かったです。
      書き込みする時もこの場でこういう質問をしていいのか悩んだものですから。。。  これからも良い作品を作って下さい。
      見てるだけで楽しくなります!

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. トラックも車輪の向きを変えるとなると、”入れ子構造”が、使えないと本体とズレが生じるので細かい修正が必要となりますね。
    ”入れ子構造”が使えるKeyFrameAnimationやSimFonIAでも”軸”の設定に最初は戸惑うかも知れません。一度理解すれば、かなり自由にアニメーションを作れるようになると思います。
    moverでもズレの修正を加えれば、yasanさんのブログで試されているように上手く動画を作成する事は可能です。

    返信削除
  4. 桜の花の咲くころまで待っております。復帰をお待ちしております。

    返信削除