2013年6月18日火曜日

SimLab Composer 2014 リアルタイムレンダリング

SimLab Composer 2014リアルタイムレンダリングを試してみた。

テストした環境が、現在では”残念なPC”であるのと、動画キャプチャしながらだと明らかにレンダリングが遅くなっているので、ご参考まで・・・・

使用環境
Core2Duo6600 RAM2GB VISTA(32bit)



体感的にはMaxwell for SketchUp FREEを使用時のレンダリング描画速度と同等くらいかな?
自宅の”3年前の最上位機”環境+64bit版では、どの程度か、帰宅後に確認します。

私の理想としてはMaxwellみたいなSketchup上でのリアルタイムレンダリングなのですが、ちょっとした重量級モデルの描画さえもSketchupでは厳しい現状では、SimLabみたいな外部レンダラーに頼らざるを得ないですね。

※私の環境だとインストール直後は、Skpファイルからのインポートモデルをレンダリングする度にクラッシュしたのですが、添付サンプルを開いてレンダリングが可能なのを確認してからは、何故かまったく問題無くなりました。


追記)
自宅の”3年前の最上位機”環境+64bit版で試してみました・・・

使用環境
Core i7 2600  RAM8GB Win7(64bit)
此のくらいのレンダリング速度であれば、マテリアルを色々と試しながらの作業も快適ですwww

4 件のコメント:

  1. digsonさん、おはようございます。
    早速のレンダ情報ありがとうございます。いつもいつも情報が早く感謝です
    当方も64bitですのでこれは使えそうですね。
    昨日は時間がなく購入できず・・・・・・。寸法線や吹き出し文字がSimlabにエクスポートできれば、より設計向きに使えるので期待しているのですが・・・・。
    早く購入しよう。

    返信削除
  2. 寸法線の3D-PDFへのエクスポートは、SimLab上で寸法値の編集が出来ないようですね。
    引出し文字(SUのTEXT)は表示すらされないのが残念です。

    DWG等の他CADモデルからの3D-PDF出力の場合については、後ほど検証してみます。

    返信削除
  3. DIGSONさん、おはようございます
    僕も昨日、2014にupしました。
    スピードも品質もなかなかいけるジャンとか思いましたが、
    SU上でできるプラグインがあればいいのになと思いました。
    Thea for SUやLumenRTのような使い勝手があればもっと普及する気がしませんか。
    機能対コストで考えるとこれ以上のソフトはないので、僕の欲だけですけどね。

    返信削除
  4. Tosiharuさま、こんにちは。

    SimLabはバージョンが上がる毎に精力的に機能アップされているのは、素晴らしいですね。

    >SU上でできるプラグインがあればいいのに
    私もモデリングしながらレンダリングの確認をしたいので、Maxwellプラグインみたいなものが理想なのですが、SU自体の高ポリゴンモデルの使い勝手については、もう少し何とかならないものかと・・・。

    アニメーションのレンダリングや豊富な3Dファイルに対応した入出力、3D-PDF出力機能がついている事を考えると、コスト的には魅力的ですね。なにより、バージョンアップ価格が良心的ですし。
    私は、未だに全然使いこなせてないのですけど・・・

    返信削除