初フライトは、モーターの配線間違いにより延期となったけど、幾つか課題が生じています・・・
Phantom純正レシーバーとP2用白プロポを新たに購入したのですが、バインドが記憶されず、毎回、機体内部のバインドボタンを押さねばなりません。まさかNAZA M LITEだからという事も無いのでしょうから、レシーバーの初期不良でしょうか?
また、コントロールモードスイッチにFailSafeを割り当てる事が出来ないみたい。これは、LITEの仕様らしい。
間違ってMANUALモードに入れないように、物理的な加工をしようと考えていたのですけど、スイッチを”GPS ATTIモード”⇔”MANUALモード"を往復しないとGPSコンパスキャリブレーションに入れない事が判明。・・・PHANTOM純正では、”GPS ATTIモード”⇔”ATTIモード”の往復で、良かったのに(怒)
どのみち、2号機は”飛べたらお役御免”になりそうなので、フライトコントローラはAPM2.6辺りにしとけば良かったと今さらながら後悔してまぁぁぁす。
(追記)
夕暮れの小雨の中、初フライト決行・・・普通に飛びました。お終いw
う~ん・・・しかし、1号機よりは安定してませんね。
NAZA M LITEであることが要因なのか、モーターのオマケについてきた1045ペラが、イマイチなのか判りませんが、安っぽい飛び方です・・・どうせ不用品+αで拵えた機体ですけど(笑)
ゲインも1号機の設定をそのまま使ってますし、当然ながら調整しなきゃいけないですねw
なんだか、パソコンをアップグレードして、要らなくなったパーツでもう一台作っているのと同じ感じ。イカンな・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿